希望 | 阿蘇の国のクララ

 

3月18日(金)...

 

ママ

「雨、そろそろ止むと思うんだけど」

 

クリスマスローズ

 

パパ

「高森殿の杉にでも寄って行こうか?

きっと、きれいな景色が見られるよ」

 

「野焼きしたあとだから、変な虫もつかないね♪」

 

「...シシ神様、いないかな?」

 

「ガサガサ」

 

「...クー?」

 

「霧で見えないや」

 

高森殿の杉...

樹齢400年の夫婦杉です。

牧野内にあって

放牧牛の雨宿りの場所になっています。

 

今は野焼きが終わったばかりだから、

牛さんはいません。

 

いたら危ないです。

アリスおねえさんでさえ、ここの牛には敵いません。

 

「雨が、上がってる」

 

「本当に、きれい!」

 

清栄山

 

高森峠

 

県境の特産センターごかせへ...

 

パパ

「カモシカにあげるの」

 

国見ヶ丘へ...

 

 

「ママ、

放射線治療の効果は、

いつ分かるの?」

 

「そうね、3ヵ月後かな?」

 

「消えてるといいね♪」

 

「そうね」

 

希望は、

人間が食べたり、眠ったり、

歩いたりする本能と同じように、

人間の生命の営みの中に

組み込まれている要素だと思います。

 

病気でだめだと言われても、

もしかすると自分だけには

奇跡的な回復があるかもしれないと思う。

 

片道分の燃料しかないままに出撃した

戦争中の神風特攻隊の人たちですら、

もしかするとアメリカの艦船に拾われて

生きて帰るかもしれない、

と考えたという話もあります。

 

希望は人間の生理的な働き

そのものなのかもしれません。

 

しかしその機能が

うまく作用しないことが時々あります。

 

絶望的になり、

自分の将来は閉ざされていると

思うようになる。

 

希望は自分で作り出すものです。

 

他人が作って与えることはできません。

 

他人は、

希望を叶えようとする人の手助けをします。

 

希望を失うのは、

人間の運命はすべて

自分の力の結果だと

信じている人です。