大会デビュー | ノンビリ社長のゆるりな綴り

ノンビリ社長のゆるりな綴り

厳しい経済情勢の中でも、何とか生き抜いている零細企業の社長51才。浅く広くマイルドな視点で日常を見渡し、ほのぼのとした手記を綴っていきます。

今日はアクトスカップIN岐阜市☆



長男長女が初となる公式試合。

全く「競泳」としての意識を持たずに日々のスイミング通いをしているお二人さん。

せっかくの機会だったので勝手に申し込んでみたのだ(笑)





二人とも大会の現実味、雰囲気を分かってない上にお気楽な性格が幸い?して飛び込み練習を1週間前に初めてやって飛び込み台の存在を知ったよう。。。



長男に至っては出場種目が1つ増えてたのを知らずに当日知った始末、、、それもリレー。

しかもメドレーリレーの平泳ぎ(笑)



それでも雰囲気に飲まれること無く4種目泳ぎきった。



長女は勝ち気な性格から組では①位になったことで誇らしげだったが全体では同年にも上には上がいた!という現実に悔しさを覚えたみたいで憮然としていた。



「練習してもっと速くなりたい!」

「来年も絶対出たい!」



と力強い宣言も聞けた。



同質問に長男は

「うーん、まーねー」

といつもの曖昧反応(笑)



オレと嫁さんの性格で長男長女も性格割れるわー(笑)





次男君はまだこの日が何なのか全く分かってない(笑)





とにかく新たな子どもの成長をみれた日☆


お父ちゃんの競泳時代の話など古すぎてカスすぎて何の得にもならない今時のスイミング世代。


来年はメダル取れるかなー


今から楽しみ楽しみ♬


では。