釣果 | ノンビリ社長のゆるりな綴り

ノンビリ社長のゆるりな綴り

厳しい経済情勢の中でも、何とか生き抜いている零細企業の社長51才。浅く広くマイルドな視点で日常を見渡し、ほのぼのとした手記を綴っていきます。

強風欠航の予想に反して、、、

御前崎の海は穏やかに。



晴れて出港☆

 


釣りは相変わらずの手際の悪さが目立っておNEWのジグを根掛かりロストしてしまう。



しかし、何だ何だ?



ネクタイ(フック仕掛け)を変えた途端に甘鯛ヒット☆



その次もポツポツと当たり出し展開が開けてきた。



しかし、、、これらの魚たちには根性がないのか?攻防感全くなし。

ファイト感味わうのが釣りの醍醐味なんだがゴミを寄せるような重さが伝わるばかり。



前回の竿を持っていかれるような(結局バラし)グイグイとラインを引ったくるような手応えは終始なかった…



43cmの真鯛は中盤まで根掛かりと思い込んでいた、、、かなりマイナス思考の向き合い方だが…(汗)



しかし終われば過去最高釣果♬





次回は感度アップと潮抵抗減を狙ってライン補足して挑もう。


夜は仲間とお魚祭り♬










大満足な御前崎タイラバでした♬


次はもっと釣りらしい釣りを✊


では。