家族サービスのないひとり時間到来☆
朝から中田島にIn
シーズン真っ盛りのサーフは明け方よりアングラーが殺到してるらしい。
眼が悪いからトラブル回避で暗がりは釣りも運転も回避する。
お日様昇って到着する頃は何人か引き上げるアングラーとすれ違い、お魚ちゃんも一息入れた頃〜
ノコノコとサーフIn
獲物が少ない漁場に敢えて挑む(笑)
しかし時は中潮上げ始め。
釣れる気配アリ。
何投げても釣れそう🎵
競合アングラーも少ないし色々テストキャストもしてみた。
釣れない。
何投げても、どこ投げても。
東まで歩くがどこも釣れない。
やっぱ時合が間違ってるか。
夏場は適当に?振ってヒラメやシーバスがついてきてくれたから、何とかなると思ってたが。。。
隣のお兄ちゃんはやたらトラブってる。
「ははぁん〜、キャストとライン放出あってないなー」なんて。
今日の自分は釣れないもののビュンビュンに振れている☆
でも一歩狂うと不完スパイラルが始まる。
そんなこと分かってきたのもある意味、成功体験か?
しかしソレは時に常習という工夫も挑戦もしない殻を作ってしまう。
3時間竿とルアーを振り回して1匹も釣れない帰り道。
このブログネタがナブラのように湧いてきた(笑)
このくらいお魚ちゃん海に溢れてくれよー
次回勝負だ!
では。