今日の静岡営業。
写真は撮れなかったけど、、、
富士山が綺麗でした☆
冷気で澄んだ空気だからでしょうか?
テッペンすっかり雪化粧に覆われて王道のお姿をクッキリ見せつけてくれました。
中旬まで夏日でTシャツだったのに。
秋らしさを感じることなく冬モード突入なのでしょうか。
そんな寒い夜は久々に音楽で暖まる。
ベトナム帰りで購読のギタマガを遅れ気味で読む。
ギター専門誌、、、
でありながらギタリストでないユーミン特集。
彼女の凄みは十分理解してるつもりだけど、、、
活字から浮かぶ音楽史を改めて見返すと偉大さをより知ることとなる。
そして。
数杯のウィスキーの勢いでコレをかけてみた。
効くなぁ。
シンミリくる。
歌であり語りでもあり。
静かながらにも意思がある。
マジで世界持ってる。
ユーミン世代ではないが、この時代にこの音楽が映えた風景を想像してみる。
そんなこと考える自分も少し大人になったのか。
秋の夜長
ユーミンで人生半ばを少し省みた。
悪くない。
では。