念のため医者に電話して事情説明し、接触時からの予防薬投与は効果あるのか?とか聞いたが何か理解イマイチで(ボクが…)
あーだこーだ、ソワソワしながらも2日目火曜日が順調に過ぎようとした昼過ぎから~
モーレツ下痢!
久々の大決壊!
腹大激震!
「来たか!インフル!」
早くも今日から病魔と戦う意思を決めた。
何度かトイレにかけこみ、脱糞危機が薄らいだところで病院に行こうとしたが「あれ?待てよ」
腹は劇ヤバたけど熱もないし胃も痛くない、全くの快調。
トイレ格闘しながら夕方まで様子見。
やはりいつもの食あたりか。。
万が一に備え、通夜とシニアは先輩に香典と参加費を託し夜は控えることに。
計8回??
最後は、プスプスしながら幕を閉じた。
そして今朝、今。
激しい濁流を終えた腹部は筋肉?腸壁の伸縮で何かキモチ悪いが体は快調、熱も起きなかった。
とにかく安心。
インフルエンザも怖いし
脱糞はもっと怖い。
人前でしたら社会的信用が崩壊する。
実際にこれまで3度地獄見たからな。
さて、仕事いくか。
では。