ベトナム3日目 | ノンビリ社長のゆるりな綴り

ノンビリ社長のゆるりな綴り

厳しい経済情勢の中でも、何とか生き抜いている零細企業の社長51才。浅く広くマイルドな視点で日常を見渡し、ほのぼのとした手記を綴っていきます。

昨晩はたまたまfacebookで互いにホーチミン滞在を知った愛知の船同志と夕飯することに🍺


彼の会社は先日ホーチミンにオフィス設立したのだ。


その先は工場を建てるみたい。


夢あるなぁ。


彼との濃密な時間は仕事以外にも裏山裏山!
羨ましく思えることが沢山❤️


まー、立場も規模も違うし、、
ウチは地道にやるしかないか。






最後の〆はこんなんで。


テーブルのあちこちで
「運動会!運動会!」
てはしゃぎながら食べる人たち。


❤️


で、独り帰宅。


で、本日仕事スタート☆
今日は通訳いないから日本語できる現地商社と日系ユーザーに単独訪問。


ランチは少しビールも☆




色々話し込んできた~


薔薇色まではいかなくとも、、、


色彩描けるくらいの構図をもって仕事しないと。


初日からワクワク頂きました。


今夜は下痢が酷いのでバインミーだけで夕飯すまそ。


では。