
北島康介、、、ついに引退ですね。
4半世紀前まではスイマーだった自分と唯一重ねることが出来る競泳。
彼の平泳ぎとボクのクロールが同タイムということは伏せたい事実だか(汗)
しかしこの引退報道。
野球やサッカー、横綱でもないアマチュア部類(実際は契約してるが)の人間の幕引きがこれだけ世間を席巻したのも珍しいのでは。
各方面プロやアマチュアトップ選手には、、、
勘違いな奴
出過ぎな奴
虚勢張る奴
空々しい奴
胡散臭い奴
等々、ウヨウヨいる中で彼は正直で清廉、言葉と行動に裏表のない好感の持てるアスリートでした☆
大好きでした☆
しかし何ですね~
日本水連のオリンピック派遣条件は世界で類を見ない厳しさなんですね。
今回の彼の決勝記録はアメリカでも通用するんです。
ドイツなら何と12秒遅くとも代表になれるんですと(爆)
日本競泳、、、
種目によっては登録空白もいくつかあるみたい。
とにかくメダル獲得出来るレベルじゃないとダメってことなんですね。
しかし、、、これをもし他競技に当てはめると…
陸上競技など2~3人しか行けないんじゃないの(笑)
全体日本選手団は100人以下で開会式参加出来ちゃうんじゃないか…
『参加することに意義がある』
と幾度となく聞いてきたこのオリンピックの精神は今や意味合いが完全に違ってきてるんですね、競泳界では。
スゲーな。。。
話戻って北島康介(笑)
キマすかね?
国民栄誉賞☆
景況、サミット、選挙~
イー時期じゃないすか~安倍首相~
引退後も『チョー気持ちいい』第2の人生を歩んでください☆
お疲れ様~♪
では。