歩行困難 | ノンビリ社長のゆるりな綴り

ノンビリ社長のゆるりな綴り

厳しい経済情勢の中でも、何とか生き抜いている零細企業の社長51才。浅く広くマイルドな視点で日常を見渡し、ほのぼのとした手記を綴っていきます。

今朝、意気揚々でフルマラソン直前模擬走行30km決行!


お決まりのルートを3時間で走る!
を念頭に最初は6分ペースでゆったりスタート。


天竜川笠匂大橋渡り豊岡入る頃、足に異変を感じるようになった。


でもまだ体力充分、走る気マンマンだったので気にせず続行、ペースもまずまず。


しかし10km過ぎた辺りから違和感がやがて痛みに変わりつつ、、、


これは昨日のランで履いたソックスによる…
ランニング用が全て洗濯に回ってしまい仕方なく自転車用のソックスを代用したのだ。


足裏のゴムプリントが皮膚にこすれ少し腫れぎみだったのだがハーフ終えてそのままにしていたのだ。


それが今日のランニングで災いした。


15km地点でコンビニで補給し再び走り出したら痛みが倍増!


一度感じてしまうと、もう止まらない。


数分前と明らかに違う走行に。。。
ここでtheend。


しかしここでミステイク。
いつもの長距離ランには1000円ほど持ち歩くのだが、今日の金目はスマホの楽天Edyのみ。


タクシーも電車も乗れない。


結局、父親に迎えに来てもらう始末。
ランニングごときで結構情けない話になってしまったものだ。







血豆より小指の水ぶくれが痛い。


しかし、、、歩きにくいなぁ。。、、
明日から出張なのに…


模擬ランでこんな失態して本番大丈夫かしらん?


ケアレスミス、ホンとに多いな自分。。。


早く治っとくれー!


では。