SONGS IN THE KEY OF LIFE | ノンビリ社長のゆるりな綴り

ノンビリ社長のゆるりな綴り

厳しい経済情勢の中でも、何とか生き抜いている零細企業の社長51才。浅く広くマイルドな視点で日常を見渡し、ほのぼのとした手記を綴っていきます。





昨晩のハイレゾ名盤の収穫品。
スティーヴィー・ワンダーの黄金期を飾った最高傑作品☆


①心の詩
②トーキング・ブック
③インナーヴィジョンズ
④ファースト・フィナーレ


世間で言う4部作を締め括ったように位置付けられている。


音楽的技術はピカイチ☆
その上に彼が抱く『愛』の思想が
これでもか!という位に表現されている。
楽器の使い方にも実験的な導入もあるのだが
『音の可能性』を追求した彼が革新者と
呼ばれる所以が十分に理解できる。


21曲もの愛の詩。
まさに夢心地♪


幸せだぁ♪


では。