湯楽(ゆら)の里 横浜瀬谷店  | グラトリのブログ

グラトリのブログ

楽しいことを振り返る

横浜市瀬谷区橋戸2-31-4

環状4号線沿いにあります。

富士スーパーに隣接してます。

この道もだいぶひらけてきました。



営業時間は午前9時~深夜1時(最終受付 深夜0時30分)


グラトリのブログ-看板

会員(当日でも入れます¥100)

会員になった方が絶対にお得です。

今回カード忘れて、再度会員になりました。

①入浴料(650) ②岩盤浴(400) ③食事又は生ビール(500)

①~③含めて

会員限定 平日¥1000 休日¥1100



岩盤浴 楽蒸洞 

むかって左側は女性は12席

右側は男性6席で

空間としたら男性のほうはかなり圧迫感あります。

25分ですが音と光でいやされます。

かなり汗かきます。

しっかり、水分補給してから。


グラトリのブログ-岩盤浴


室温40℃前後に保たれた低温サウナ。

ミネラル活性石やトルマリンは遠赤外線を発し、

全身の血行を促進して細胞の新陳代謝を高めます。

また、同時に放出されるマイナスイオンは、老化防止。

不眠の改善・血液浄化・疲労回復の効果があると言われ、

心身のリフレッシュを促します。

立体音響装置による効果や

天然ハーブの香りによるヒーリング効果を約25分間。



グラトリのブログ-ビール



やっぱり平日は最高です。


グラトリのブログ-上から

2階から見た湯楽亭

グラトリのブログ-下から

これは1階からの湯楽亭



お値段も手ごろだし良い施設だと思います。

横になれるスペースや静かなスペースがないかな。

もう少しゆっくり休める休憩場があれば。。。