今シーズンのアメリカの郵便事情  | リアルターChieと歩くテキサス・オースティン

リアルターChieと歩くテキサス・オースティン

オースティン・ヒューストンの観光・賃貸・住宅購入情報を発信。駐在員向けサポートも。テキサス州公認リアルターです!

Howdy!

日本でとっても仲良くしてる友達家族に
クリスマスプレゼントを送ってあげようと思って。

ニュースでは

●オンラインオーダーをする人が増えている
●もうすぐクリスマスシーズン

と言うことで、USPSは例年より早くエクストラで従業員を増やして、フル稼働出来る様に備えていると言ってました。


じゃぁ大丈夫かなと思って
USPSで10月に送ったんです。


そしたらこの有様です〜🤣

オースティンからシカゴまで1週間くらい。


そこから

シカゴ
サンフランシスコ
シカゴ
サンフランシスコ
シカゴ
サンフランシスコ
シカゴ


やばくないですか?!www
一体どうなったらこんな往復してくれるんだと!笑


とりあえずまぁちゃんとアップデートされてるので、盗難ではないんだろうなと信じて待ってました。

そしたら今日やっと日本に到着したそうです。
ホッとしました〜🥰



ちなみにFedExも酷いです。
オーダーは当たり前のように遅延しています。
届くはずの物が、1週間以上遅れてもまだアップデートされずウエアハウスにあるとの事だったので、直接取りに行きたいと連絡したら、住所を教えてくれたから向かったのに、向かった先では担当はおらず、専用の電話番号に電話してくれと。

電話しても出ない、留守電に残してもコールバックもない…

なのでピックアップは諦めました😭
まだ届いていないのでもういつになるかわかりません。



忙しいシーズンだとは思いますが、対応はきちっとして欲しいですよね🥺