こんばんは☆

 
 
 
{C2745446-1C3E-42F0-8EB9-154A682FB942}
 
 

パウンド型を使って、バナナとグラニュー糖をトップにしたケーキを作りました。

バナナがとろり、焦げたところはカリカリ!

生地にシナモンパウダーをまぜているので、いい香り~♪

生地がなじんだ頃もおいしいんですが、粗熱が取れた温かいうちにいただくのもおススメですとびだすうさぎ2

 
Creon更新レシピです..*
 
 

○とろ〜りカリカリ♪シュガーバナナトップのケーキ


*材料 20×10cmパウンド型

・バナナ 2本
・レモン汁 少々
・グラニュー糖 大さじ1
〇薄力粉 100g
〇ベーキングパウダー 小さじ1/3
〇シナモンパウダー 少々
・卵 2個
・無塩バター 50g
・きび砂糖 60g

 

*作り方

1.・型に合わせてクッキングシートをしきます。

・バターは、500Wのレンジに40~50秒くらいかけて溶かしバターにします。

・〇を合わせてふるっておきます。

2.バナナは4mmくらいの輪切りにし、レモン汁をふりかけまぶします。

3.ボウルに卵を入れてときほぐし、湯せんにかけ、きび砂糖を加えてハンドミキサーで泡立てます。卵が人肌くらいに温まったら湯せんから外し、生地がもったりするまで泡立て、溶かしバターを加えて更に混ぜ合わせます。

4.3.にふるった粉類の1/2量を加え粉気がなくなるまで練らないようにゴムべらなど混ぜ、残りの粉も加えてさっくり混ぜます。

5.型に4.の生地を流し入れ、平らにならしバナナをのせ、グラニュー糖をふり入れます。

6.170℃に予熱したオーブンで、40~45分くらい焼き、竹串に何もつかなければ焼き上がり。

 

 

 

コレ上 ブログを見てくださってる方は、おや!? って思ってるかも…(笑)

そうなんです、先日のコッチ下

 

 

image

 

 

トップをしっとりにしてたんですが これはこれでおいしかったんだけど  しっとりしてる分冷蔵庫で保存したいなーって思って。とすると、日持ちは??とかいろいろ考え出しちゃって(苦笑) あんぐりうさぎ

 

フト、シュガートップみたいにしよう!と思って、変えてみました 見た目全然違うけど、共立てで泡立てるレシピで簡単です♡ カナヘイうさぎ

  

 

 

 

゚・:,。*:..。

 
 
 
 
image
 
 
 
 
゚・:,。*:..。
 
 
昨日「さつまいもケーキが食べたい!」とお願いLNEがあったので 娘からね またまたさつまいもケーキ作りました。以前もお話しましたが、さつまいも好きなので… あんぐりピスケ 
 
折角だから材料とか分量、型も変えて作ってみたら、ちょっと和菓子っぽくなりました 実験?(笑)
 
 
{982A76E3-70C0-40B6-B0CD-5590AC9B2843}
 
気泡出ちゃったけど汗おいしぃーって食べてましたょつながるうさぎ
 
 
それと Instagramに投稿した金柑のシロップ煮も作りました!
 
 
{D6D09843-722E-4B3B-8910-7D0DBF81798B}
 
色がキレイです♪ 見てるだけでも、幸せ♡
 
 
最強寒波16日まで続くとか…?
暖かくして過ごしましょう。
 
それでは★
 
 
 
ブ ロ グ に ご 訪 問 い た だ き

最後まで読んでくださって

 あ り が と う ご ざ い ま す !

 

 

            ↓ポチッとしていただけると嬉しいです(人ω・*)

 

 
 
 
 
 

INSTAGRAM

 

 

 

 

 

HMH

 

HMH OFFICIAL LINE

 

Add Friend

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!

 

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 
↑↑ HMHメンバーが日々更新しています!ぜひ遊びにきてくださいね☆

 

 

  

いいねや読者登録などもしていただけたら、嬉しいです☆
よろしくお願い致しますうさ・ペコ