伝説のホップSORACHI 1984 | くれーるな日々

くれーるな日々

自宅でプリザーブドフラワー教室を主宰しています。お花のこと、美味しいもののこと、日々のことなど綴っていきたいと思います。

見かけないビールを見つけたので買ってみましたが、よくよく見てみると近所のスーパーでも売ってました。
とても爽やかないい香り。そして苦味。好みの感じのビールです爆笑苦味の少ないあっさりしたものはビールが苦手な人からすると飲みやすいのかもしれませんが、個人的には少々物足りない…。こちらはしっかりビールらしさを味わえる1本でした!
泡がかなり多めになってしまいましたが、サ○トリーのおまけで付いてきた神泡サーバーをいろんな会社のビールでも愛用させていただいておりますキョロキョロ(サ○トリーさん、すいませんあせる)空知といえば北海道でも有数のワインの産地なので「SORACHI」とあるだけで、ついレーダーが感知してしまいます笑
パクチーとエビの餃子、大根サラダ、もやしのナムル
手羽先の甘辛

こういうメニューにはやっぱりビールが合いますね爆笑私がパクチーが好き(になった)ので実家の父がプランターに種を蒔いて育ててくれました。父は香りが苦手なようで一切食べないと断言。食べごろに育ったパクチーをプランターごと持って帰ってきました。何を作ろうかなー。