またまた巣鴨…(練習も~♪) | HEALING CLARINET

HEALING CLARINET

クラリネット奏者 関根悠乎(せきねゆうこ)が、音楽を通して、日々感じたり、考えたりしたことを書いています。

今日はピアノ合わせ練習日でした。ニコニコ


本番が近くなってきたので、少し広いお部屋で、響きを感じながら練習しましょう…ということで、巣鴨の音楽教室の大教室を借りての練習…音譜


でもその前に、早めに行って何か食べてから、練習に行こうと早めに行ってみたら、巣鴨地蔵商店街は「菊まつり」でしたラブラブ



HEALING CLARINET-20121108114615.jpg
↑両脇が、大輪の菊黄色い花



HEALING CLARINET-20121108114852.jpg
↑高さ3mくらいの、菊人形ビックリマーク


すべて菊のお花で埋め尽くされています。


コノハナサクヤヒメさまだそうです。ラブラブ!



そのまま巣鴨のお地蔵様へ。


先日も散策しに来ましたが、その時にお手水舎の場所がわからず、手を清めないでお参りしちゃったのが気になっていました汗


そこで、もう一度お参りをしなおすことに。


お地蔵様に向かう途中で、お店の前で見つけた、お地蔵様ダウン


HEALING CLARINET-20121108115158.jpg

↑「困難のむこうには必ず幸せがある」  いいですねドキドキ


高岩寺の様子は、先日載せているので、写真は撮りませんでした。


「菊まつり」だったし、お天気も良かったので、人は大勢いました。


でも並んでお線香を買って、本堂にお参りして、またまた並んで、身代わり観音様を洗ってみずがめ座


一人で(しかも楽器持って)行きましたが、とても清々しくて、行って良かったですラブラブニコニコ


…とここで思い出したことがあせるえっ


御朱印帳、また忘れちゃった~叫び


今度、またトライします汗


結構時間がかかってしまったので、ここでタイムアウト時計


急いでお地蔵様を後にして、練習場へ向かいました。走る人


ちゃんと、商店街の入り口で、名物塩大福も買いましたよ~チョキ



HEALING CLARINET-20121108205650.jpg

これを持って、練習に行ったのでした。にひひ


(帰ってから食べましたビックリマークやっぱり、おいしい~クラッカー


行って良かったラブラブ


なんだか気持ちよく、練習して来ましたラブラブニコニコ


音譜11月16日(金)ワインコンサートの詳細は、 デザインKコンサート  まで音譜