アメブロで、交流させていただいているチャコさんのブログで、CDをご紹介いただきました
チャコさん、ありがとうございます
チャコさんのブログは、こちら
http://ameblo.jp/crazydancing-chaco3/
チャコさんはアマチュア・クラリネット奏者で、かなりのキャリアをお持ちだったそうですが、色々あってクラリネットをやめ、今はオーボエのレッスンを受けてらっしゃいます。
クラリネットを「やめよう」と決心して、すぐにオーボエを始められた潔さ
そしてクラリネットやめても、音楽をやめようと思わなかった、音楽への愛の深さ
カッコイイなぁ~と思いながら、いつもブログを読ませていただいています。
そして、陰ながら応援しています
そんなチャコさんが、私のCDをお店で購入なさったそうで、ご紹介くださいました
ありがとうございます
記事にあった、「ブログで読んだ、関根さんの人柄が出ているような演奏」って、どんな感じなんでしょうね
(きっと本人には、わかんないんでしょうね)
まさか…
「夏になると、カブトムシのことで頭がいっぱい」とか、「密かにもう一度コクワガタが欲しいと思っている」とか、音に出てるんじゃないでしょうね
(どんなシャコンヌだろう自分で書いてて、カブトムシをイメージしながらのシャコンヌは演奏したことがないと気づきました
)
よく、プロデューサーに「関根さんは、思ったことがダイレクトに音に出ますね。」と言われます
なので、気を付けて、ちゃんと曲のイメージを固めて演奏するようにしていますが、はたから聴いたらどんな感じなんだろう…と思いました。
ちゃんと、心して、演奏しまーす