井の頭公園のリス、大脱走!! | HEALING CLARINET

HEALING CLARINET

クラリネット奏者 関根悠乎(せきねゆうこ)が、音楽を通して、日々感じたり、考えたりしたことを書いています。

私は井の頭公園のリスが大好きですラブラブ

「リスの小径」という場所があって、大きーなリスの飼育小屋に、人間が入って、かなりの至近距離でリスを観察できるというものです。

そのリス小屋が、先日の台風4号で近くの大きな木が倒れてしまい、小屋の屋根と金網がひしゃげてしまってので、30匹余りのリスが大脱走してしまったというニュースを見ました。

行きたーいビックリマーク

お外を自由に走り回るリスさんを、見に行きたいです!!目

昨日までに21匹は捕獲されたそうですが、まだ10匹近くが捕獲されていないそう…。

でも、リス小屋の近くに帰ってきて、金網を外側から登ったりしているそうなので、おうちに帰りたいのでしょうね…。しょぼん


↑普段の井の頭公園のリスさんの動画です。

この子たち、よくクルミを地面に掘って埋めているのですが、そこが大好きラブラブ

① リスAがクルミをもって地面を掘る。
② リスAが掘った場所に、クルミを埋めて、また土をかける。
③ 左右を見て、誰にも見られていないのを確認してから、リスAがその場を離れる。
④ リスAが離れるのを確認してから、リスBが登場。
⑤ リスBはAの埋めたクルミを掘り返して、取っていく。
⑥ そこにリスAが帰ってきて、掘り返された場所を見て、「あれっ?」という顔をするもつかの間、別の場所に、さらに持ってきたクルミを埋める。

③に戻るにひひ

これを、ずっと繰り返したりしてるんですよ。

⑥から、③にダルセーニョしちゃうんだけど、コーダに行かないで、延々とリピートし続けるという…音譜

見ているだけで、幸せな気分になりますラブラブ

お外に出ちゃったリスちゃんたちに、会いに行きたいですビックリマークラブラブ!