変な夢 | HEALING CLARINET

HEALING CLARINET

クラリネット奏者 関根悠乎(せきねゆうこ)が、音楽を通して、日々感じたり、考えたりしたことを書いています。

今朝は全然、眠れませんでした。しょぼん


このところ、インフルエンザの家族を看病していて、夜中に何度も起きていたせいか、やっと朝まで眠れる状況になったのに、身体がついていかなかったのか…あせる


しかも、夜、寝る前に今週行われる予定の、打ち合わせについての一斉メールなどがあり、なんとなく気が張ったまま寝てしまったのかもしれません汗


寝ては起き、寝ては起き…20回近く、起きたと思います。

そのたびに、すごくリアルでカラーな夢を見ていました。


ほとんどの夢が、その打ち合わせに行く夢で、なぜか集合場所にたどり着けなかったり、行ったらメンバーが違っていて、「あれ?打ち合わせは?」と聞くと、「何の話?」と聞かれてしまう夢でした。ガーン


そんななか…あせる


ひとつ、どう考えても変な夢を見たのですビックリマーク


朝、起きてから、良く考えたらとっても変な夢…流れ星


私は、夢の中でオーケストラの練習に来ていました。


頭の中でなっているサウンドは、吹奏楽みたいな音楽でしたが、座っていた場所は、オーケストラのクラリネットの席でした。


曲は聴いたことのない、現代曲。


最初の練習で、指揮者の顔を見ながら、慎重に最初の譜めくり本をしました。


譜めくりをして、すぐが休みの小節。


練習番号Aがあり、その前が4小節休み…と書いてあります。


その休みの4小節のところ、楽譜の上に誰かの手書きで、2小節2小節に休みを分けてあり、間に「モヤシ」と書いてあるのですビックリマーク


はてなマークはてなマークモヤシはてなマークはてなマーク


ふと周りを見ると、同じ木管楽器で休み小節の人は、楽器をスタンドに置き、楽器の代わりにスーパーで売っているモヤシの袋を両手に一つずつ、持ってスタンバイしているではありませんか!!ショック!


そうビックリマーク


あの、スーパーで1袋39円とか、安い日には2袋50円とかで売っている、あの袋入りのモヤシですビックリマーク


手書きの「モヤシ」とは、ここでモヤシを持て、という場所の指定だったのです音譜


そして、練習番号Aが近づいてきました。


Aのあとは、リズムがずっと書いてある…叫び


このモヤシで膝を叩いて、リズムをとるの!?

そんな斬新な曲だったの!?


…とおろおろしているうちに、ついにモヤシでボディーパーカッションする小節に…


ぱすDASH!


……誰もが想像していた、ほとんど音としては聴こえない、やる気のない音がスタジオに響きました。


指揮者が演奏を止めます。


「やっぱ、モヤシの袋じゃね…」誰かの声が聞こえたその時…


「ちょっとビックリマークそこっ!!なにやってんのよっ!!なんてやる気のない音出してんのよっドンッ


良く見ると、指揮者はなんと、假屋崎省吾さんではありませんかブーケ1


「ちゃんと、モヤシを叩きなさいよっビックリマークそことそこっ!!ちゃんとモヤシで鋭い音が出るように、袋の持ち方とか研究したらどうなのっ!?ちゃんと、楽譜に書きなさいっDASH!プンプン


マエストロ・かりぃはメチャクチャ怒りながら注意すると、「しばらく休憩っビックリマーク」と言ってぷいっっと部屋を出て行ってしまいました。


ひえ~汗

マエストロ、怒っちゃったよあせる叫び

とりあえず、みんなで楽譜に書いとこう…ということになり、私も楽譜に書きこんでいるのです。


「モヤシ←音ビックリマーク鋭く!!


…ここで、目が覚めましたあせる


オケで怒られた夢とか、見たことありますが、こんな夢は初めて…汗


しかし、この作曲家はモヤシでなにを表現したかったんでしょうね!?にひひ


どうせなら、もう少しこの曲を聴いてから、起きればよかったです音譜


ちなみに、假屋崎さんの指揮は、カッコよかったですラブラブ