【社会】 13:55
今日は、タイニュースがたくさんあります。
下の記事は、昔から気になってた事ですが、、
今の空港であるスワンナプームもそうですが、
前の空港のドンムアン空港の方が多かった気がします。
誰でも出入り自由なところが最も怖いところです。
何があってもおかしくないですね、、。
前の空港では空港で両替したときにお金を
ちゃんと返してくれなくて、、インフォメーションへ行き、
説明して「警察を呼んでくれ」って言っても、
何も対応してくれなかったです。
まず、、私は運が悪かっただけなのでしょう。
今でも10回に1回は銀行でも小銭をくすねられてます。
諦めずに「足りない!」と、怒りますが。
したらば、その銀行員、お金放り投げてきますが。

いくら、タイが好きでもこんな事されたら
絶対に許したくなくなります。
日本じゃあ有り得ないです、、。
、、、ではでは、、長くなりましたが、、
気になる方はどうぞ、下の記事をチェックされてみてください。
どうぞっ!

「スワンナプーム空港、違法タクシーを取締り」
タイ空港社(AOT)は、7月28日からスワンナプーム空港で大規模な違法タクシー、違法ガイドの摘発を行うと発表した。これは、同空港を視察したソポン運輸相の指示によるもので、警察や陸運局のほか、ツーリストポリスなども捜査に協力する予定だ。
同空港では、開港当初から当局の認可を受けていないタクシーやガイドが待機しており、到着したばかりの外国人観光客をねらってはバックマージンのもらえるホテルに連れて行ったり、悪質な土産店に連れて行ったりするなど、被害を受ける観光客が増加している。
一方、最近起きた免税店での英国人万引き事件について、ソポン運輸相はノーコメントを続けている。BBCでは、「犯罪組織、警察、免税店が共謀して外国人観光客に万引きの罪をきせ、多額の現金を巻き上げた」と報道。スワンナプーム空港の免税店では買い物をしないよう警告している。