
写真は、ゆうべ久々に作ったチキンのバジル炒めです。
本当は、ピーマンを入れるはずたったのだけど、
前日にピッツア風鍋を作った為に使いきってたので、
好物のブロッコリーやら玉葱を入れてみました。
へへっ、実は、、
使用したお肉、ブロッコリー、玉葱は宮崎産を使用しました。
安心、安全の宮崎産です。
調味料は、下の写真の調味料や、ナムプラー、黒胡椒、水少々、
酒、きび砂糖、ガラスープ、唐辛子、ニンニク、
オイスターソースを入れました。
味付けは一応、自分でしたけど主人に味見してもらいました。
したらば「ちょうどいい!」とのことで、、目分量で仕上げました。
香りは、私の鼻が詰まってるせいでよくわからなかったけど、
主人が言うには「タイの匂いやわ~!」と喜んでおりました。
通常、このタイのおかずはご飯の上にチキンバジルと目玉焼き乗せて
頂くのが定番なのでしょうけど、、
私はタイでもおつまみで注文しています。
、、、ではでは、、ゆうべのおつまみ、青パパイアのサラダは
また後程、アップ出来たらいいのですが、、。
ちょいとキッチンのお片づけしてまいりますねっ。

