沖縄風だけど宮崎ラーメン発見! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

昨日のことです。

お仕事終わって、娘っ子を迎えに行く為にパンクしかけの自転車で

ぷ~らぷ~らしておりました。

んで、その途中、目に入った看板が気になりました。

そこは、オキナワの方達が多く居住する地区でした。

店名は「島ちゃんラーメン」私は勇気を出して入りました。

自分は、行ったことないラーメン店ではおとなしく並ラーメンを

注文するのが筋だと思っておりますので、

大盛りを泣く泣く我慢。しょぼん

お店の大将に「並ラーメンをお願いします!」と

どきどきしながら頼みました。ラーメン


、、それから数分後、、、出てきました、並ラーメン!

今時500円です。

とんこつだそうで、気になります。

出てきたラーメンに感謝しながら、

まずスープをレンゲですくって頂きました。

大やけどしました。にひひ


でも、その温度に「うんうん」うなずきながら、

「これがラーメン店だな~、しかし、なんとも美味!」と、

心の中で独り言。

スープを「ごくっ」と喉の仏さんに流すと次は麺を頂きました。


麺は、自分の好きな市役所近くにある「こまや」さんの麺と類似。

スープは少し似てるけど、「島ちゃん」さんの方が濃い感じです。

もやし、ネギ、2枚のチャーシュー、このシンプルなトッピングも

「こまや」さんと似ていて、それがまた良い感じでした。

麺を食べ終えるとチャーシューを口に運びます。

あのチャーシュー、久々にヒットかもしれないです。

白ごはんと合いそう。

しょっぱすぎない、自分は好きなチャーシューの味でした。


「島ちゃんラーメン」さん、行って良かった。

満腹にはならなかったけどとっても気持ちが満たされました。



、、、この後、数時間後、、主人に一人でラーメン店へ行った事を

告げましたら、、ちょいと怒られました。


「なんか、俺が行った事無いとこにお前が行くのってしゃくや~!」

だそうです。ガーン




上から目線だろうか???