本店は東京と湘南にあるそうです。
知らんかったです!

宮崎で出しているお料理とほとんど一緒だそうで、
だけども料金はこっちの方が断然御安いそうです。
なんとも有り難いことなのでした。

こだわりは、お肉だけではなく、調味料、キムチ用の白菜、
インテリア、他のメニューにもかなりこだわっており、
元が取れないくらいだそうです。
素晴らしい、これぞ本当の料理人なのでした!
ですが、宮崎の人はこちらのお店をご存知の方、
あまりおられない事と思います。
ぜひ、ぜひともこちらの「むっとり」さんへ
足を運ばれて頂きたいのでした。
「むっとり」さんは、宮崎に韓国居酒屋さんを広めた
第一人者なのだそう。
今から19年くらい前に宮崎市の呑み屋さん街の
「中央通り」というところにお店を構えておられたそう。
バブルの頃ですね。
その後、いったんお店を閉め、湘南でお店を始めて
今は東京の恵比寿にも姉妹店があるとのことです。
そんなマスター、お話中はこんな若造の私達にも
いつも丁寧に敬語で接してくださるのです。
なんとも紳士なマスター、本とに御優しいです。
話は長くなりましたが、最後に、、、
こちらのマスター、お気に入りのラーメンがあるそうです。
それは「こまや」さんのラーメンだそうです。
子供の頃から行かれてたそうです。
自分たち夫婦と同じお店に行かれてるだなんて
とても光栄なのでした!
、、ゆうべは嬉しくて楽しくて、
家族でマスターを独占してしまいました。
本とに申し訳なかったです。


[写真は、むっとりさんの焼き肉、柔くて甘いです。]