ユッケジャンうどんを作ってみました。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。



今日も主人は朝から不在。

遠い、そして寒い山奥でお仕事です。

その後もお仕事、その後はバイクのレッスンがあって

戻ってくるのは何時になるのかわかりません。

なので、食べたい激辛韓国麺を食べに行くのは我慢です。

んでも、韓国式うどんがうちにあったので、ゆうべの牛しゃぶの

残りのおだしを使って「ユッケジャンうどん」を作る事にしました。

そう、、ゆうべは湯豆腐のはずだったのに、主人が国産和牛を

買ってきて湯豆腐の予定を変更、牛しゃぶをしたのでした。

ユッケジャンスープで、牛のスープを使うのでちょうど良かった!

具材も白菜、キャベツ、玉葱、小松菜、春菊、ニラ、玉子を入れ

具沢山のユッケジャンうどんになりました。

通常のタバスコの100倍の辛さのタバスコも2滴入れて、

身体もぽっかぽか温まりました。

んでも、、ちょっとスープを作りすぎてしまいまして、

また後でこのスープに白米を入れて、クッパを作りたいと

考えております。にひひ

、、いやしくってすみません。あせる