写真は、タイの美術品。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。





写真は、タイーピピ島にて撮影したものです。


突然ですが、私の他界した父は生前、絵を描いたり彫刻もしておりました。

自分も子供の頃はよく絵を描いたり、美術展へと足を運んだり。

今は絵をやめましたが、芸術的なものにはとても興味があります。

そんなことで、たまにこんな写真を撮る事も、、。

初めて、バンコクへ行ったときは骨董品屋さんだらけで
買えはしないけど、お店の中を覗かせて頂いたりしてました。


5年前は、妹と二人で芸術作品を観たり遺跡巡りをしたりして
ベトナム、カンボジアの壁画も観て廻ったり。

あのとき、、インドネシアにも行けばよかったと今頃後悔、、。

旅の途中、ピピ島を気にいってしまったことでビザも切れ
帰国の際に空港で罰金をし払うはめになったのでした。

マレーシアに行こう!と言ってたのですが、

「そんな時間あったら罰金払ってまでピピに居よう!」
ってことになったのでした。


津波前はピピにも骨董品や雑貨、古美術を置いてあるお店が

現在の「クロスロードレストラン」近くにあったんですが、、。

残っていたのは2階部分と、大きな像さんの置物だけでした。



また、以前の様な素敵なお店がピピに戻ってきます様にと願って
いるのでした。