9月のピピ島訪問!パート8。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

ピピ島4日目の早朝、私はやっとビューポイントへ!ニコニコ
もちろん、まだ会いたい人たちには会えずじまいでしたが、まだ諦めてはいません。
この人探しとは別件で、ピピに戻ったら絶対、行く場所があってそれがビューポイントという場所。
この日、お連れのご夫婦の奥様と朝早くから山の頂上へ行く約束をして、いざ出発!
もちろん、旦那、子供を置いてです。

ビューポイントというのは、山の頂上に行くとトンサイ湾、ローダラム湾の2つの海が見渡せる、私がピピで
一番、好きな場所なんです。
自分の足では行き30分、帰り30分、往復60分もかかる道のり。あしあし
4年前、1ヶ月半ピピに滞在していたとき、しょっちゅう一人でこの場所へ行っていました。
一緒に旅していた妹は、「疲れる~!」ってたった1度しかこの場所へは足を運んでおりません。
なので、妹からは「よ~歩けるね~。」って変人扱いされていましたよっ。

ビューポイント、もしお時間のある方はぜひ、ぜひ、行かれることをお薦め致します。
あんまり人がいるのを見たことがないので、安らぎの時間を与えられること間違い無しです!
ちょっと私も4年の月日が経って、「フ~フ~」言いながら登りましたけども~。
可愛いシャム猫ちゃんが出迎えてくれます。

さて、今回、ビューポイントへ向かう道で気が付きましたが、何と、もう1本、新しい道が出来ていました。
プチビューポイントも出来ておりました。

んでも、全然、景観が違いました!前からあるビューポイントの方がず~っと、ず~っと眺めが綺麗でした!!

帰り道には、やしの木に、イグアナみたいなのも発見!ピピで初めて見ました。
おっと、蛇も見たんだった!でも、こんなのは平気でした。
前回は、いきなりヤシの木の後ろからヤギの親子が出没!!ガーン!!
あのときは、大声で「キャ~ツ!」って叫んでしまいましたね~っ、おお~、怖かった~!!
野猿とかじゃなくって良かった~。

そんなこんなで、お連れのご夫婦の奥様と二人でひ~こら言いながら、主人達の待つ宿へと戻ります。
行きはちょっといつもより時間がかかったけど、帰りはひょいひょい、足下が軽いです。

さ~、この後、奇跡が起こります。
続きはまた明日~っ!