ピピ島が好きで好きでたまら~ん人 集まれ~!! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

先週、初めての海外はタイのプーケット、ピピまでを書いたが、その続きを書こうと思います。
美しいピピ島のトンサイ地区に魅了された私と妹は、この後、クラビタウンへ向かいました。
クラビへ向かう船から外の景色を眺めたら、あれ??イメージしていたとこと違う、私のイメージしてたクラビは
青い海があって~、もうちょいと人が溢れてて~、てなかんじでした。
パックツアー参加の私と妹は、ちょびっとがっかりしながらホテルへ移動。

クラビタウンにあるホテルといっても、町からは、歩くと距離がかなりあり少し不便な所でした。
レオナルド ディカプリオさんも宿泊したホテルだったらしいのですが、名前は忘れました、すみません。
雨期ということもあり天気が悪かったけど、部屋のベランダにブーゲンビリヤの花が溢れているのを発見!
更に心が安らぎました~。
もう、全てが最高に思えました。

それからしばらく外を眺めてから、いったんクラビの街へホテルのシャトルバスで行ってみることに。
クラビタウンへ着くと、とりあえず食事をすることにしました。
今はどうだかわかりませんが、7年前、私たちが行ったエリアの食堂メニューは何処もかしこもタイ語オンリー。
何を書いてあるかわからないんで、食べたい物をかたことの英語で注文。
あの時の注文、何だったかは忘れましたが、きっと美味しかったはず。
しかも1品が25バーツくらいでしたので、逆に、こんなに安くしてもらえ悪い気がしてたのは覚えています。

食後、またもやタウンを見てまわることに。
タウンは、プーケット、ピピとは全く違う雰囲気で、なんだか自分の幼少時代の町並みみたいで、
こじんまりした商店がならんだり、市場みたいに色んな匂いもするしタイの人たちもスマイルだし。
随分、歩いたので疲れてしまい、タイ式マッサージ店へ行きました。
せこいかもしれませんが、一応、色々な店と値段の比較をしてとある店へ。

贅沢でしたが、全身とフットマッサージの両方をしてもらうことに。
数日前までは、いくら安くてもたいした事してくれないだろう、って期待せず初体験したタイマッサージ、、、。
サバーイに決まってるじゃ~ないですか!マッサージを人にしてあげるのが趣味だった私は誓いました。
「いつかこのタイ古式マッサージ、勉強に行かなきゃ!」と。

この日は、疲れもふっとんだので、かなりの距離を歩いてでしたがホテルに帰りました。
あの時、マッサージしてくださったタイのお姉さん本当に有り難うございました!