初めてのタイ料理は...パート1 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

私が初めてタイ料理を見たのは、料理人である友人宅でありました。
鍋の中には何やら緑色した嗅いだことのない不思議な匂いのものが入ってました。

慣れていない習慣や、得体のしれない食べ物にとても抵抗感のある私。
友人は「食べてみる?」と、言ってくれましたが、とりあえずそのときは、「ごめんね、今、お腹がいっぱいなんだ~。」と、その緑色のグリーンカレーを食べる事をやめました。

.....それから2、3ヶ月してからのことです。
大好きなキャンプへ友人らと出かけることになりました。
キャンプならではの楽しみは、色々ありますね。
私は、食べる事が大好きで(いやしい、と周りの人達からも言われるほど)キャンプの前々日くらいから、
何食べるっちゃろうか~(M県弁)、あ~、あれもこれも食べたいわ~、って頭の中をもんもんさせながら、
キャンプの当日へ。

みんなで食材を買いに行くと、誰かがグリーンカレーが食べたいと言い出しました。
「やばっ、この間の食べ物やわ!?」と、驚きをかくせない私。
「嫌じゃ~!」と、言えるはずもなく、メニューの一品はグリーンカレーに決まりました。

この後、大事なことに気がついたのですが、一緒にキャンプへ出かけたメンバーのうち誰一人としてグリーンカレーを作ったことがないということがあきらかに!

思わず、「みんなアホや~、ぼけ~!!」と、心の中で叫んでしまいました。