蛍光灯を替えるのも一苦労・・・ | コロコロのブログ

コロコロのブログ

過敏性腸症候群(IBS)の悩みや
色々な事を書いていこうと思ってます。
福岡在住の男です。
Mr.Childrenと高橋優さん、
福岡ソフトバンクホークス、とんねるずのFANです。

やっぱり、電気がないと不便なので、それ当たり前なので

朝イチでスーパーに行って蛍光灯を買いに行きました、こんばんは。

 

蛍光灯のまでの高さは2mくらいあるかな、測ってないからわからないけど、

とにかく本を重ねて、その上にのって替える作戦。

これが大失敗。

カバーは何とか取れたんですが古い蛍光灯が届かない。

 

近くに机があったのでそれに片足をのせたら届きそうだと思って、

片足のせたら、見事に机がひっくりかえりました。

しかも机の片足の部分が ぶっ壊れまして。

何とか修理したんですが凹みまくり。

 

作戦を変更し更に本を重ねてその上にのろうという作戦。

はじめからそうすればよかった。

 

そして、本を重ねのってみるもののギリギリな状態。

なんとか古い蛍光灯と新しい蛍光灯を取り替えて、

カバーを取り付けようとするんですが、

これがまたギリギリなんでうまくいかない。

 

30分くらい格闘してなんとかカバーを取り付け、

現在は普通な生活が送れる状態になりました。

 

机が壊れたのが凹むわ~。

 

全然関係ないけど、全力!脱力タイムズ、さっき初めて見たんですが、

面白いですね、来週も見よう。

 

相棒-劇場版Ⅳは今日発送されたらしく、

フラゲはできなそう、てか絶対できない状況です。

早く見たいなぁ。