「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」の季節になったよな。



江戸時代に出版された「初物評判福寿草」には


「初鰹」を食べると750日寿命か延びると書かれています。



当時、「まな板に 小判一枚 初鰹」と云われて(1両=現在の貨幣価値で約12万円)江戸っ子は「女房を質に置いても初鰹を喰う」と言われるほど


愛すべきものでした。



さぁ、今日は藁焼きの鰹のタタキと


土佐の酒で一杯やるぞ!