素直の

字面だけを見てたら

「素麺」

に見えてきた(笑)


*++**++**++**++**++**++*


20150104の

とつとつ書。


いつも

自然でおおらかに

素直にふるまっている人は

男女年令を問わず

愛されキャラ。



それだけで

ひとつもふたつも

得をしているなー

と思うんです。



人としての

「可愛い気」ってやつです。


(今日のfacebookより)


『感じる書』アーティスト 石川呼穹


昨日3日からバイト
初出勤もしたの
だーよーーん。






ほんと

夢でも

逢えたら



嬉しいです。



++***+*+*+*+*+*+*+*****+*+*+*





2010103の

とつとつ書。



見た?見てない?

忘れた?

わたしは…

忘れた(笑)


(今朝のfacebookより)


『感じる書』アーティスト 石川呼穹







今日のとつとつ書。



今日は

午後から実家で

過ごしました。


父、母

わたし

弟一家、妹とおいっ子

総勢10人で。



いくら環境が変わっても

父が元気でいるうちは

こうして

家族で過ごせるかな。


ま、おいっ子めいっ子たちの

都合にも

よるのだけれどね。


あ、わたしもか?


とか思っていたけど

今年もちゃんと

過ごせたわ。




年末多忙だったから

あんまり体調が

よろしくない?のか

またもや

どうしようもない

眠気に襲われ

ずっと寝ていた元旦。

あんまり飲めなかったわ(苦笑)



『感じる書』アーティスト  石川呼穹


自撮りで緊張している めいっ子と。





あけまして

おめでとう

ございます。



本年も
どうぞよろしく。お願いいたします。






20150101の
とつとつ書。

昨年12月1日からひと月

とにかく何でもええやん…と
休まず
書き続けてまいりました。

これは表現力の鍛錬であり
日々わたしが感じたままです。

今月…新年となり
またひと月続けて
とつとつと書いて行こう!と
心新たに思いました。

どうぞよろしく。


『感じる書』アーティスト  石川呼穹




ありがとう。








20141224の
とつとつ書。

今日の日はサヨウナラ。

いつものように
普通に1日が過ぎ行くだけ。
なのに
今日で今年は終わり
日にちが変わると
おめでとう!って言うのだよね。

生きてきた内の大きな岐路
いろいろあった2014よ
ありがとう。

(今日のfacebookより)

『感じる書』アーティスト  石川呼穹




この 

広い広い

宇宙からしたら


わたしなんて

ほんの僅かで

小さな存在。


無数の

星々より


もっと小さくて


もっともっと尊い。


++*+*+*+*+*+*+*+*+++*


20141230の

とつとつ書。



仕事場から

外に出て

迎えてくれていたのは

星々ではなく

お月さまでした(笑)



本来はね

寒いからこそ

冬の星空はきれいで

クッキリ見えるはずなのよなぁ。


(今日のfacebookより)


『感じる書』アーティスト 石川呼穹












ひとつ

出したら

ひとつ


繋ぐ。


『感じる書』アーティスト 石川呼穹








今のバイトのお仕事上

現場に立てば常に

ニッコリと

笑みを湛えていなくては

なりません。


日頃から

そんなに無愛想ではないとは

思いますが

お仕事モードのわたしを

知った人が見ると

可笑しいかも(笑)


昔はムスーっと

しているつもりなくても

「怒ってるの?」「しんどいん?」

「疲れた?」「何ふくれてるの」

「つまらん?」

などと気に掛けてもらいました。


その反動で

無理してることも

あったり

かわいくなかったわなー


今はたまに

なんか面白い?

と言われたりもしますが(笑)



ありきたりなことですが


ご機嫌で

自然な笑顔は

その人の

宝物のひとつだと思います。


++++**++**++**++**++**++**++*

20141228の

とつとつ書。


笑顔は

単なる美しさを

超える。



にこにこさんから

ほっこりを

頂くこと

あります。



なんて

自然な笑顔なんだろうって。


(今朝のfacebookより)


『感じる書』アーティスト  石川呼穹







自分の気持ちに

ちゃんと

向き合ってあげれるように

なった。


今までなら

泣いたら泣きっぱなしだった。


わたしという

特性?みたいな

仕組み?のような

そんなものが解って

きている風に思える。



無器用さも

危うさも

考え込むわたしも

みんなわたし。


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*






20141227の

とつとつ書。



数年前の自分より


おとなになったなあ。



心に

灯りともして

その炎を

みつめて思う。


(今朝のfacebookより)




↑↑↑↑出荷間近↑↑↑↑

『とつとつ書』カレンダー

年始送付分なら

承ります。






まだまだ

書きますよ!


『感じる書』アーティスト 石川呼穹



わたしの身体の中での

唯一言える

チャームポイントは

指。


ですが

三ヶ月前に

右薬指を負傷。

今も力が入り辛く

変形してしまいました。


書くことなどに

支障なく

いられてよかった。




傷跡など 

残ってしまうようなこと

2度目。


暗示かーーーーー?


などと

思いあたるようなことも

ありますが


結果こじつけ論

なので

スルーすることにしました。


気を付けよう…(苦笑)

**+++++++*+*+*+*+*+*+*++++++++*


20141226の

とつとつ書。



手もとを見て

思い出す。


『感じる書』アーティスト  石川呼穹