わたしは
お料理が好きだ。

かといって
得意料理とか
なくて
その時々に
好むか好まざるかで
大雑把に買い物し
有る物のなかで
自分のご機嫌を取りながら作る。
↑これ重要(笑)

今日は
おからを炊いてみた。
おからを買った時点で
まあ
クッキーやケーキには
使うことはないので
炊くことは決まっていたけれど
その他具材は
冷蔵庫に有る物だ。
何々の代わりに…も含めて。
ちなみに昨夜は
卵とじきざみうどんでした。

有る物で…
これは
普通お料理教室での過程では
たぶんできない。
想像力を
ためしながらのお料理
と、いうことだ。
その他のおかずとのバランスや
組合せにも
言える。
有るもので作っても
それなりに
上手くできるものだ。

お料理は
工夫することで
想像力と
創造力を
同時に訓練できる。
(林ゆう子さんともこの件はよく話してました。)

幸せであるか
否か?
これもこの場合の
お料理に例えて
すでに有る(在る)ものと
認識して
想像による
創造で
本来すでに
豊かであることに気付ければ
あれさえあれば
などと
思わなくていいはずだ…と
お昼
おからを食べながら
思った。
『感じる書』アーティスト 石川呼穹 でした。
わたしの
『既に在るもの』!!
↓↓↓↓↓↓
あなたにチカラを!
power calligraphy 『感じる書』
お祝いや記念としての
名前は根源 『おなまえ書』

お料理が好きだ。

かといって
得意料理とか
なくて
その時々に
好むか好まざるかで
大雑把に買い物し
有る物のなかで
自分のご機嫌を取りながら作る。
↑これ重要(笑)

今日は
おからを炊いてみた。
おからを買った時点で
まあ
クッキーやケーキには
使うことはないので
炊くことは決まっていたけれど
その他具材は
冷蔵庫に有る物だ。
何々の代わりに…も含めて。
ちなみに昨夜は
卵とじきざみうどんでした。

有る物で…
これは
普通お料理教室での過程では
たぶんできない。
想像力を
ためしながらのお料理
と、いうことだ。
その他のおかずとのバランスや
組合せにも
言える。
有るもので作っても
それなりに
上手くできるものだ。

お料理は
工夫することで
想像力と
創造力を
同時に訓練できる。
(林ゆう子さんともこの件はよく話してました。)

幸せであるか
否か?
これもこの場合の
お料理に例えて
すでに有る(在る)ものと
認識して
想像による
創造で
本来すでに
豊かであることに気付ければ
あれさえあれば
などと
思わなくていいはずだ…と
お昼
おからを食べながら
思った。
『感じる書』アーティスト 石川呼穹 でした。
わたしの
『既に在るもの』!!
↓↓↓↓↓↓
あなたにチカラを!
power calligraphy 『感じる書』
お祝いや記念としての
名前は根源 『おなまえ書』
