$呼穹ノオト cokyu note

俄然 わくわくしてきたです。




ちょっとずつ


決まっていってます。



こんどの

ライブセッション

『鼓書鼓書』こしょこしょ。


$呼穹ノオト cokyu note


日が暮れて来たころ

キャンドルを灯して

ジャンベ(アフリカ太鼓)の

演奏に合わせての書。


幻想的な空間で

わたしたちは

どんな風に

共に感じながら生まれる

情熱や

メッセージを

伝えることが出来るだろう?



是非わたしたちと一緒に

この時を

共有してませんか?

$呼穹ノオト cokyu note
(*画像はイメージです)


会場のカフェ『ハaハaハa』さん

特製のハヤシライス

または

旬のベジプレートと

1ドリンクが付いています。


大阪港は

築港の赤レンガ広場にて

夏至の21日に行なわれる

『築光キャンドルナイト』に向けて

今月に入って

築港周辺では

様々なイベントも開催されているようです。


そんな雰囲気の中

わたしたちも

いいパフォーマンスをお届け出来たらと

思っています。



$呼穹ノオト cokyu note

SOULKNOCK あき(Aki Yamashiki)

日本ラブな帰国子女、情熱が時に暑苦しい、太鼓叩きで心理セラピスト。
幼少より打楽器を好み、吹奏楽、ジャズドラム、マーチングバンド、ファンクバンド等を経てジャンベ(アフリカ太鼓)と出会う。 その後ケニアで太鼓を学び、帰国後、ジャンベを使ったワークショップや演奏会を各地で行う。 東京・高円寺でアフリカンカフェを経営したのち、カナダへ飛び心理セラピーを学び臨床催眠療法等の資格を取得。 現在はジャンベのセラピー効果に着目して、参加型ドラムセラピーに力を入れつつ、惹き寄せ習慣術やヒプノセラピーで一人でも多くの方がもっと楽に幸せに過ごせるよう、お手伝いしています。
http://ameblo.jp/soulknock/




$呼穹ノオト cokyu note-IMAG3684.jpg

石川呼穹 Cokyu Ishikawa

大阪生まれ大阪育ち、サッカー(ガンバ)好きで涙もろい書アーティスト。 
大阪芸術大学卒。 2001年より書家の牧田悠有(ゆうう)氏に師事、おおらかに表現することの楽しさを教わり、表現の場を広げ、展覧会などで各賞受賞。4回の個展を経て、大好きな言葉の書、贈りたい言葉の書、名前の書、気持ちや目標をイメージした書、などなど…それぞれにあった作品のオーダーを受けるように。 わくわくを筆にのせて… らぶしょ。 愛する書、愛ある書、愛を感じる書。 大好きな『書』にいつも真っ直ぐ向かい合う。 それが信条です。
http://www.cokyulovesho.com/







たくさんのご参加

お待ちしております。




お申し込み/お問い合わせ等

詳しくは

下記をご覧ください。


『感じる書』アーティスト こきゅう

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「こしょこしょ」しませんか?


$呼穹ノオト cokyu note



アフリカ太鼓&らぶ書 ライブ・ワークショップ
『鼓書鼓書』
(こしょこしょ)


日時・2013/6/18(火)19:00~21:00

大阪/港区の海岸通
ハaハaハa にて!

出演・ジャンベ/SOULKNOCK あき
   書/石川呼穹


定員・25名(要予約)

料金・4,500円のところ、初回サービスで
4,000円(ごはん&1ドリンク付)

※お子様は2,000円(ごはん付)です♪
※申込時に「ハヤシライス」か
「旬なベジプレート」をお選びください。

$呼穹ノオト cokyu note


お申し込みは…


コチラ 「こしょこしょ」参加希望とお書きくださいね。


または

わたしのホームページからもどうぞ。




『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/