「わたしの”本気”を知らないでしょ?」


…って言われて

「は、はい」って

熱いこの人

ドキッとさせられたんですー(汗)


うん。

でもこれ見て

触りだけでも

伝わってきますから!



『人と関わりすぎる書家(笑)』圧倒されてばかりではないかー(焦)

わたしは暑苦しいらしい…

でも

Akiちゃんも暑苦しいみたい!

なーんや!!そこは一緒やん(笑)

石川呼穹です。



2週間後に控える

イベントがありまして


$呼穹ノオト cokyu note


アフリカ太鼓と書のライブセッション

『鼓書鼓書』

「こしょこしょ」って読むんですがね

わたしにとっては

初ライブなのです。


もちろんAkiちゃんとのコラボも初。


何という言葉や文字が産まれるのか?

本人ですら

解りません。


だって

ほぼぶっつけだからー(笑)

なんか

カッコいいー(景気付けに自分で言っとくw)


で、

ライブパフォーマンスだけでなくって

ご覧いただいているだけでなくって

ワークショップの時間も

ちょこっと考えております。


お世話になるカフェ

『ハaハaハa』さんのおいしいごはんを食べて

ほっこりしていただいて

迫力のライブを見たあとの

余韻と共に

一緒に筆を持って

書きましょう!!

$呼穹ノオト cokyu note-IMAG4061.jpg

お申し込み/お問い合わせは

下記に!ダウン


熱く

融合しまーす。


You go? (=▽=;)



$呼穹ノオト cokyu note

SOULKNOCK あき(Aki Yamashiki)

日本ラブな帰国子女、情熱が時に暑苦しい、太鼓叩きで心理セラピスト。
幼少より打楽器を好み、吹奏楽、ジャズドラム、マーチングバンド、ファンクバンド等を経てジャンベ(アフリカ太鼓)と出会う。 その後ケニアで太鼓を学び、帰国後、ジャンベを使ったワークショップや演奏会を各地で行う。 東京・高円寺でアフリカンカフェを経営したのち、カナダへ飛び心理セラピーを学び臨床催眠療法等の資格を取得。 現在はジャンベのセラピー効果に着目して、参加型ドラムセラピーに力を入れつつ、惹き寄せ習慣術やヒプノセラピーで一人でも多くの方がもっと楽に幸せに過ごせるよう、お手伝いしています。
http://ameblo.jp/soulknock/




$呼穹ノオト cokyu note-IMAG3534.jpg

石川呼穹 Cokyu Ishikawa

大阪生まれ大阪育ち、サッカー(ガンバ)好きで涙もろい書アーティスト。 
大阪芸術大学卒。 2001年より書家の牧田悠有(ゆうう)氏に師事、おおらかに表現することの楽しさを教わり、表現の場を広げ、展覧会などで各賞受賞。4回の個展を経て、大好きな言葉の書、贈りたい言葉の書、名前の書、気持ちや目標をイメージした書、などなど…それぞれにあった作品のオーダーを受けるように。 わくわくを筆にのせて… らぶしょ。 愛する書、愛ある書、愛を感じる書。 大好きな『書』にいつも真っ直ぐ向かい合う。 それが信条です。
http://www.cokyulovesho.com/




まだまだご参加

お待ちしておりまーす!!



『感じる書』アーティスト こきゅう

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「こしょこしょ」しませんか?


$呼穹ノオト cokyu note



アフリカ太鼓&らぶ書 ライブ・ワークショップ
『鼓書鼓書』
(こしょこしょ)


日時・2013/6/18(火)19:00~21:00

大阪/港区の海岸通
ハaハaハa にて!

出演・ジャンベ/SOULKNOCK あき
   書/石川呼穹


定員・25名(要予約)

料金・4,500円のところ、初回サービスで
4,000円(ごはん&1ドリンク付)

※お子様は2,000円(ごはん付)です♪
※申込時に「ハヤシライス」か
「旬なベジプレート」をお選びください。

$呼穹ノオト cokyu note


お申し込みは…


コチラ 「こしょこしょ」参加希望とお書きくださいね。


または

わたしのホームページからもどうぞ。




『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/