出歩くことの多いわたし。
ですが
おうちに居るときは
がっつりこんと
どこにも行かない…
ポストの郵便物も
夜まで見に行かなかったり…
今日の大阪の訓練メール。
マクドナルドで受けたんですけど
可愛い通知音が
「ちょろん♪」みたいに(合ってる?)
っと鳴って
吉本新喜劇のように
コケそうになりました。
しかも音オンリー。
なにも着信されてない!!
『人と関わりすぎる書道家』(笑) さすがにコケませんけどー
石川呼穹です。
速読に無縁な
わたしは
ぼちぼち
っちゅうか
ポツリポツリで
お借りしてますコレ
読んでます。
感情地図 ―心と身体を元気にする最高の方法/ビジネス社

¥1,575
Amazon.co.jp
7月8月と
運がよろしい?わたしは
ご親戚筋の筆頭
カタカナで
エビスサマの手の
かじさんに
整体を受けさせてもらったのですね。

この本もお借りしてるんですが。
どうも主に(他にもあるけどね)
肝臓が疲れている
らしいのです。
あ、そこのアナタ!
「それ、飲み過ぎー」
って思てはるでしょ?
それは否定しませんけどね…(やっぱりね)
肝臓は
怒りや罪悪感
といった感情と
深く結びつくのですよ。
っていうのは
わたしがいわゆる
“セミナー”
というものに
ガッツリ行くようになった
キッカケとなった
ボディサイコロジスト
おのころ心平先生からも
ココカラ塾で
教わったし
ココにもしっかり書かれてます。
(あーおのころ先生とは、ちょいご無沙汰してますわー)

で、かじさんにそう指摘されて
ピンと来なかった。
たしかに
イラッとしやすいかも?
でも
どうも
「しんどいよねー溜め込んでるんよねー」
なーんて言われても
そう?って感じでしたが
つい最近
その確信を
突きつけられるような
出来事があって
それはちょっとした
キッカケで
過去のことまで
グワーって込み上げて来て
めちゃめちゃ
辛かった…のですよ。
その気持ち
別なことに向けたり
メールや
チャットをしてもらったりして
落ち着いてはいるのだけど
やっぱり
平静を装うとしている
わたしを
認め
わたし自身を
もうすこしいたわって
そんなところを
愛おしく
思ってあげないとなって
思う次第です。
あ、
わたしらしくもなく??
湿気た話になってしまったです。
えー
まー
これもわたしなので
ココに
焦点を当てて
スッキリ出来るような何か?を
いずれゆっくりと
受けてみようかな…
わたしを
よくわかってくださる方からね。
あ、これはわたしの手。

まだ空枠あるのかしら?
かじさんの大阪での整体は
こちらから。
東京でも今月は21日に
されるみたいですよ。
お人柄も
エビスサマの手から
伝わってきますよ。
そこって
治療して頂いて
治癒に至るには
大事な要素だと
わたしは
思うんですが。
どないですかー?
『感じる書』アーティスト こきゅう
『希』
すこしずつだけど
想ったことの
すべてではないけれど
希望に近づけたときは
うれしいよね。

『ご飯書 ごはんしよ!』は
9月26日(水)11:00から
南森町の
office心彩cocoaにて
お申し込み、詳しくは
中村眞子さんのブログにて!!
→こちら
わたしのホームページ
らぶしょ by こきゅう
http://www.cokyulovesho.com
大切な方への
プレゼントにも最適です。
こちらから『感じる書』のご依頼を受け付けておりますよー。
ですが
おうちに居るときは
がっつりこんと
どこにも行かない…
ポストの郵便物も
夜まで見に行かなかったり…
今日の大阪の訓練メール。
マクドナルドで受けたんですけど
可愛い通知音が
「ちょろん♪」みたいに(合ってる?)
っと鳴って
吉本新喜劇のように
コケそうになりました。
しかも音オンリー。
なにも着信されてない!!
『人と関わりすぎる書道家』(笑) さすがにコケませんけどー
石川呼穹です。
速読に無縁な
わたしは
ぼちぼち
っちゅうか
ポツリポツリで
お借りしてますコレ
読んでます。
感情地図 ―心と身体を元気にする最高の方法/ビジネス社

¥1,575
Amazon.co.jp
7月8月と
運がよろしい?わたしは
ご親戚筋の筆頭
カタカナで
エビスサマの手の
かじさんに
整体を受けさせてもらったのですね。

この本もお借りしてるんですが。
どうも主に(他にもあるけどね)
肝臓が疲れている
らしいのです。
あ、そこのアナタ!
「それ、飲み過ぎー」
って思てはるでしょ?
それは否定しませんけどね…(やっぱりね)
肝臓は
怒りや罪悪感
といった感情と
深く結びつくのですよ。
っていうのは
わたしがいわゆる
“セミナー”
というものに
ガッツリ行くようになった
キッカケとなった
ボディサイコロジスト
おのころ心平先生からも
ココカラ塾で
教わったし
ココにもしっかり書かれてます。
(あーおのころ先生とは、ちょいご無沙汰してますわー)

で、かじさんにそう指摘されて
ピンと来なかった。
たしかに
イラッとしやすいかも?
でも
どうも
「しんどいよねー溜め込んでるんよねー」
なーんて言われても
そう?って感じでしたが
つい最近
その確信を
突きつけられるような
出来事があって
それはちょっとした
キッカケで
過去のことまで
グワーって込み上げて来て
めちゃめちゃ
辛かった…のですよ。
その気持ち
別なことに向けたり
メールや
チャットをしてもらったりして
落ち着いてはいるのだけど
やっぱり
平静を装うとしている
わたしを
認め
わたし自身を
もうすこしいたわって
そんなところを
愛おしく
思ってあげないとなって
思う次第です。
あ、
わたしらしくもなく??
湿気た話になってしまったです。
えー
まー
これもわたしなので
ココに
焦点を当てて
スッキリ出来るような何か?を
いずれゆっくりと
受けてみようかな…
わたしを
よくわかってくださる方からね。
あ、これはわたしの手。

まだ空枠あるのかしら?
かじさんの大阪での整体は
こちらから。
東京でも今月は21日に
されるみたいですよ。
お人柄も
エビスサマの手から
伝わってきますよ。
そこって
治療して頂いて
治癒に至るには
大事な要素だと
わたしは
思うんですが。
どないですかー?
『感じる書』アーティスト こきゅう
『希』
すこしずつだけど
想ったことの
すべてではないけれど
希望に近づけたときは
うれしいよね。

『ご飯書 ごはんしよ!』は
9月26日(水)11:00から
南森町の
office心彩cocoaにて
お申し込み、詳しくは
中村眞子さんのブログにて!!
→こちら

らぶしょ by こきゅう
http://www.cokyulovesho.com
大切な方への
プレゼントにも最適です。
こちらから『感じる書』のご依頼を受け付けておりますよー。