なんか

背中と

腰が

昨夜から

バリバリで

しんどいなー

って思たら


神戸戦で旗振ったからやね。


でも

もっともっと振りたいよな…(寂)


『人と関わりすぎる書道家』(笑)飲むと一生懸命になっちゃう

石川呼穹です。


今日は

このお茶目っぷりが

なんとも可愛らしいこの方
んとこに

またお邪魔虫。

たくさん背景を入れて撮れるようになった!(笑)

THE
自分撮り。

呼穹ノオト cokyu note-CA3J00650001.jpg



『色解き』の講座

再受講させていただきました。


呼穹ノオト cokyu note-120730_1929~01.jpg



うわあ、これは

終わってから

ビルの真下のお店で

飲んでるところ…(汗)


呼穹ノオト cokyu note-120730_1210~01.jpg

5月に受けた講座の再受講。

しかし

受講メンバーが変わり

赴任先のアメリカから

帰国中の方のご参加ともなれば

色についても文化の違いは

様々ということを知る。



さらに

また今現在のわたしについても

選び

塗り込む色から

気付きという情報を

与えてもらう…


もらうって言ったって

発生元はわたし。


嫌いな関係での色には

胸が圧迫されるような

動悸がするし

嫌いな色には

それなりの理由が

存在し

何にこだわっているのか?


裏を返せば

解ることも

なんとなく感じたりもしたん。



ただ…


今日のわたしの色+あこがれでもある好きな色
(クレパスで混ぜて塗る)


これが

どうも今自分に向けて

鼓舞させる色であったらしい。



何色かは…


呼穹ノオト cokyu note-120730_1209~01.jpg


ヒミツでーす!(笑)



わくわくと

近い未来へ。







今日楽しいひとときをいっしょに

シェアし

過ごしてくれた

いちこちゃん

Mieちゃん

Aiちゃん

ありがとう!!



らぶしょ by こきゅう