自分を想い出すレシピ -10ページ目

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

ちょっと自分に

びっくりしたことがありました

 

 

「これ必要なやつ!」

と直感で思い

 

わざわざ仕事を離業して参加した

オンラインセミナー

 

 

ワクワクして

参加しました

 

興味アリアリの

内容でした

 

なのに…

 

途中、知らないうちに

記憶を失っていました

どの位 記憶がないのか不明…

 

 

ほんと知らないうちに

瞑想状態でしたので

きっとその部分は

私には

必要がなかったのでしょう

 

 

 

聞き洩らしたところが

あるけれど

 

必要な部分は

聞くことができているはず

 

だからOK!

 

くらいの感覚です

 

聞いた部分は

面白かったし

気づきもあったので

受けてよかったと

思っています(^^♪

 

 

 

以前の私のように

 

内容全部を

しっかり受け取らないと!

もったいない!と

思う必要なはくて

 

ひとりひとりの受取

タイミングがあるから

 

今受け取れることだけを

受取る設定で

全く問題ないですよ

 

制限は外して

受取りましょうね

 

 

このスパイス

おいしい

 

TVで見て気になってたやつ

カルディに売ってた

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

さぁ、今日から8月ですね

 

8月のカードメッセージは

 

 

 

こちらの

ニューゲートオラクルカードで

お届けします

 

ゲーム感覚で

お楽しみいただけたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

このオラクルカードは

あなたに必要なメッセージが

届くよう願って

授かった3枚です

 

 

質問を思い浮かべてから

直感で1枚選んでください

 

迷わなくていいですよ

ピンときたカードを選んでね

 

 

 

 

 

選べましたでしょうか?

 

 

 

 

 

それではカードのメッセージです

 

 

 

Aを選んだ方

 

 

 

31「呼吸」

 

キーワード:

深い呼吸を意識

吸うだけでなく吐くことにも

意識を向ける、循環させる

瞑想もおすすめです

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

Bを選んだ方

 

 

 

 

 

20「どんな自分も受け入れる」

 

キーワード:

どんな自分も丸ごと受け入れていい

どんな自分でも否定しない

そのままのあなたが素敵

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

Cを選んだ方

 

 

 

19「優先順位を決める」

 

キーワード:

身体は一つ、優先順位をつけて動く

全てを自分で抱える必要はない

自分にしかできないことをやる

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

カードの読み解きは

人によって様々ですので

数字・カードの図柄

キーワードを参考に

メッセージを受け取って下さいね

 

あくまで

カードのメッセージは

きっかけや

背中をそっと押すことです

 

いつでも

答えはあなたの中にあります

 

そのことを

忘れないでくださいね

 

 

きっと幸せな8月です

 

 

 

ニューゲートオラクル -エラオブウインド- ([バラエティ])

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

最近

自分に腹が立った

ことがあったの

 

私にしかできないことをしよう

 

誰かがやればいいことは

私一人が犠牲になって

やる必要はなくて

 

与え合う

分かち合う

 

こんなことを

7月の頭に決意しました

 

 

 

私は

人に頼むのが苦手

頼まれたら断るのも苦手で

 

自分が嫌でも

自分がやることを

選択してきました

 

だから

そういう案件を引き寄せていたって

今なら納得なんだけれども

 

チエちゃんがやるのが当然って

体でくる…

 

大体自分の親・父方の親族の

ことなんだけれど

 

 

でもさ

 

それって自分に失礼じゃない?って

なんだかムショーに

腹が立ってきたのです

 

頼んでくる人にも

黙っている人にも

自分にも

 

 

 

やりたくないこと

苦手なことを

やらされ感たっぷりでやり

 

時間もとられ

嫌な気持ちにもなるなんて

かわいそうじゃない??

 

自分は自分でしか

守れらないのに

 

自分が自分を

嫌な目に遭わせて

 

もう、ごめんねって感じです

 

そろそろ本気で

取り組もうと決意しました

 

 

 

あなたは

私のように

外側ばかり見ていませんか?

 

仲良くするのは

外じゃなくて

自分の内側ですよー

 

自分に優しくしてあげてね

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

私は企業で秘書をしています

 

所属している職場は

多くのメンバーが在籍しており

 

例えば

何かを決める場合

 

色々な意見があり

なかなかまとまらないとか

 

色々あるのです 笑

 

 

 

先日

あるコミュニティを

まとめている方に

お話を伺う機会があり

 

その方が

 

 

 

何のためにやるか?

共有できていれば

 

リーダーが決めたことに

 

自分の意見が採用されなくても

文句を言うメンバーはいない

 

だから

妥協することもない

 

そういう雰囲気づくりが大切

 

 

 

というようなことを

おっしゃっていて

 

激しくうなずきました

 

 

 

方法は

沢山ある

好みもある

 

リーダーとの信頼関係

 

職場の雰囲気

 

でも妥協なく仕事を進める姿勢

 

色々と

ヒントをいただきました

 

 

 

同じ事を言っているとしても

ボイスチェンジって大切だと思っていて

 

誰から聞くか

言葉のチョイスで

自分が受け取るれるものって

違うよなぁと感じた日

 

 

 

 

息子からお肉デイトに誘われました

母はオサイフ係です 笑

 

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

最近は

自分の内側(心)と

身体の声を

聞くようにしています

 

 

 

品川神社へ初参拝しました

鳥居の昇り龍が迫力!

 

 

長年のクセを手放すべく

今は意識してコツコツやって

将来的には習慣にしたい

思っています

 

習慣とは

意識しなくても

勝手にできるってことだから

自分がラクになるのでね

 

 

 

私は

身体より

心への向き合いの方が

必要かと思っていたのですが

 

いざ意識してみると

 

身体の違和感に

次々に気づきまして

 

ここもだよ

あっちもだよ

って体が言い始めた感じ

 

 

 

体調が揺らぐのは

一見 イヤな事だけれど

 

 

サインを出してくれるって

実はありがたいことで

 

気づかなければ

対処できないから

 

出てきてくれて

ありがとう

という気持ちです

 

 

 

暫く

 

心も身体も

いったりきたり

なんだろうけれど

 

それも

見つめて

俯瞰して

 

出すものは出しちゃって

スッキリするものは

スッキリしちゃいたいと

思います

 

 

 

一粒万倍日に

一粒万倍の泉でお水取り

 

 

 

いつもありがとうございます