たった数分で心を奪われる人。 | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

町内会費をお預かりするため

アパートの大家さんのお宅へ

伺った時のこと

 

この日 私は思いがけず

人が醸し出す雰囲気の美しさ”に

触れることとなりました

 

 

 

家構えからして大家さんは

それなりの地主さんなのだろう

 

その玄関先に立った瞬間

何とも言えない空気を感じました

 

美しく手入れされた庭

整然としたアプローチ

 

圧倒的だったのは

迎えてくれた女性の雰囲気

 

 

扉が開くと

目の前には普段着なのに

なぜか上品な雰囲気が漂う女性

 

ゆったりとした動きが自然で

控えめながらも芯のある声

 

 

彼女から町内会費の入った封筒を

受け取ったとき

心のこもった配慮を

感じずにはいられなかった

 

用意されたお札はすべて新券

明細も整えられており

「住人がご迷惑を

おかけしてないですか?」と

言葉が添えられる

 

 

たった数分のやりとりなのに

胸がいっぱいになる感覚

 

なぜか私が

“もてなされた”ような

気持ちになったのです

 

 

改めて思ったのは

 

人が醸し出す雰囲気や心遣いは

言葉以上に人の心を動かすのだ

ということ

 

 

帰宅後、夫にその話をすると

前回 訪問した夫も同じことを

感じたのだとか

 

 

 

雰囲気って

自分で出そうと思って

出るものではないから

外見を整えるより

断然難しい

 

 

どうやって

あの雰囲気を体得されたのか

めちゃくちゃ気になった現場から

お伝えしました

 

 

お蕎麦をどうぞ

 

 

いつもありがとうございます