モーレツに腹が立った話。 | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

 

音叉ってご存知?

 

こういうやつ

 

 

先日

周波数を整えるのに

音叉の使い方を教えて貰って

 

 

実験で

波動水を作ったの

 

そしたら

音叉で周波数を整えたお水が

明らかにまろやかになったの

 

これはすごい!!

 

と思い

 

翌日

音叉に興味を持った息子に

お水を飲ませてみたら

 

違いがわからなかったそうで

 

 

「同じじゃん」

 

そして

 

その後に発した

否定的な一言

 

猛烈にカッチーンときた私

 

 

 

「あ、そう

信じない人には

使わせません!!」

 

と言い放ち

 

彼が握っていた

音叉を奪い取るっていう

大人げのなさ

 

 

榊にお花が咲いてびっくり!

 

 

そう、人は

 

自分が

「信じているもの」

否定されると

 

悲しい

 

とか

 

怒り 

 

感じるものなのです

 

 

 

 

 

違いがわからなかったことは

人それぞれだから

それはいいんだけど

 

相手が信じていることを

否定するようなことは

自分はしたくないな

 

それが大切な人なら

なおさら

 

 

世の中では

それで戦争が

起こったりするからね

 

 

 

怒りを感じながら

そんなことを思った

週末の朝であった

 

カラフルなスイトピー

 

 

 

ちなみに

しっかり音叉をかけたら

違いが判りました

私のかけ方が甘かっただけです

 

まぁ

効果がないと思っていると

本当に効果は薄いので

 

信じていない人には

使わせないけどね(笑)

 

 

 

今日もありがとうございました