意識しないと存在しない。 | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

 

中2の息子が通う

塾の先生から

「そろそろ志望校を」

と言われ

 

えーもう

そんな時期なの?と

 

親子ともに

考えてなかった

のんびりチエ家

 

 

行くのは息子だから

本人の意思が

第一だと思いつつ

 

「行けるところに」

ともうっすら思っていた母

 

 

 

 

そういえば

 

この前見返していたセミナー動画で

講師の方が

「今日受け取りたいこと」

セミナーの冒頭で

書かせていたことを

急に思い出しました

 

人は

「意識しないと

そのことを認識できない」

 

 

「今日これを受け取るぞ」

思ってセミナーを受ければ

入ってくるし

 

「何の意識もしない」

セミナーを受ければ

入ってこない

 

と、おっしゃるのです

 

 

 

 

志望校を決めることも

これと同じなのでは?

 

 

「この高校に行く」と決めて

勉強するのと

 

「行けるところに行けばいいや」

という意識で勉強するのでは

向かっていく熱量とか

違うんだろうな、と

 

気づくの遅っ(苦笑)

 

 

 

 

意識しないと

存在していない

のと同じ

 

 

確かにそうだなーと

息子の志望校問題で

改めて思った出来事でした

 

 

 

 

八天堂のあんぱんをどうぞ♡

 

 

 

お読みいただきありがとうございました