ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
おうちにいよう
ゴールデンウィーク
いかがお過ごしでしょうか?
私、天気の良い日は
思いっきり洗濯して
干された洗濯物を眺めるのが
至福のひと時です(^^♪
さて、今日は
前記事
の続きです
肩こり・肩こり頭痛対策に
ロールオンアロマを作ったのだけれど
この分量では
塗ってスーッとする程ではなかったので
スーッとするを求めて
\リベンジしましたーー/
肩こり、肩こり頭痛時に
私のお守りオイル
肌に塗れるアロマ
33種類の精油と7種類のハーブエキスをブレンド
『nahrin/ナリン ハーブオイル33+7』
ナリンハーブオイル
ホホバオイルとハーブを使って
作ったロールオンアロマ
見た目 超好み♡
ロールオン内のオイルの半分を
別の容器に移し
そこにナリンハーブオイルを
少しずつ足していって
程よいところを
探っていきました
試行錯誤の末
私の願いが叶った
ロールオンアロマが完成♪
2つできた♡
・ロールオンだから手が汚れない
好きな時に好きなだけ使える
・ホホバオイル配合のため
原液より香りがマイルドに
肌に塗布時、液だれしない
・ハーブ配合でハーバリウムのように
見た目を楽しまる
いいこと尽くめ♡
ナリンハーブオイルに
色がついているので
黄味がかってしまったけれど
ビフォー
アフター
許容範囲
会社用と自宅用にしよう♡
オイルの配合を試行錯誤するのが
地味に楽しかったし
満足のいくものができたので
達成感も味わえました
家でずーっとボーっとしているだけより
何かしているのがスキ
(ボーとする時間も必要だけどね)
早速ZOOM飲み会の最中も
こっそりヌリヌリしてました
便利ー
ちなみに明日もZOOMで
初の試みを予定しています
時代の変化に対応して
新しいことをやってみるのだ(^^♪
私のお守り
ナリンハーブオイル
ハーブティー用のハーブを使用
(バスソルト用に買ってるものを使用しました)
お読みいただきありがとうございました