メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。
そうそう、令和になって 始めたことがあります。
それはね、前から興味があった
(GW中に楽しんだお花♪)
「漢方」です。
年々 冷えと肩こりがひどくなり、これから迎える冷房の季節。
夏場でも手足の冷えが 気になり、どうしたらいいんだろう?と数年前から思っていたのです。
外から温めてもすぐに冷えてしまうので、根本的に内側から改善が必要と感じていました。
このGWに漢方相談を受けるチャンスに恵まれ、私に合う漢方を提案していただきました。
煎じて飲むのは 私のライフスタイルでは続かなそうだったので、無理せず粉で提案頂きました。
漢方薬の他に、和漢の力を借りる養生品を一緒に摂取して、最初はベースを整えていくことに。
前の記事にも繋がりますが 食に関するメッセージも受け取っており、今回は健康に関すること。
私は今が 体を整えはじめる時期のようです(^^♪
おいし・・くはないですが(笑)
摂取できるレベルですので 続けてみたいと思います!
でね、体は食や漢方で整える予定なんだけれど、
心はモチロン メモリーオイルで♪
心の内側を整えるのにピッタリ!と思ったチャクラオイルを
スポイト瓶に入れ替えました。
使いやすくなった♪
ここ数日はクラウンチャクラ(第七チャクラ)がお気に入りで沢山使ってる。
いい香りだー
さて、
帰省していた主人と息子が 帰ってきました。
実家の祖父母とのお別れが悲しくて、帰りの新幹線で いつも号泣していた息子も、今では泣かなくなりました(笑)
大きくなったな。