”好き”を意識せず 選んでいることの多いこと(驚) | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

 

”好き”を意識せず 選んでいることの多いこと(驚)

 

京都から帰ってきました(^^♪

 

今回は ほんっと楽しかったな~~~!!

 

 

 

ちょっと体調崩したけど、すぐに復活!

メモリーオイルに感謝 ↓

 

 

 

 

今回ね、「カランコロン京都」さんで、めちゃくちゃお気に入りのモノを発見!!

 

 

もうっ

 

お店の外観とか、ショップバックとかイチイチかわいいの♡

 

で。。

 

 

 

コレっ

 

 

何でしょう??

 

 

正解は

 

 

 

扇子♡♡♡

 

 

メチャクチャ可愛くないですか~~

 

サイドが丸まってるところとか、柄がもうツボで!!

 

あ、ケースは別売りなので、好きな色がチョイスできますよ

私はピンクとホワイトとセレクト

 

 

 

最初、清水店で

 

 

コチラの柄を購入

 

 

でも。。

 

 

レースで、造りが繊細なこの子も忘れられなくて、京都店でやっぱり購入(笑)

 

(清水店で見た時、「ちょっと私には可愛すぎるよね」なんて思っちゃって。でも京都店で、ちゃんと買えるように巡り合わされてるところが素敵な采配)

 

 

 

 

 

持ち歩き用と会社用のふたつ。

 

 

今まで扇子って、気に入る気に入らないとか意識せず、100円ショップのモノを何の気なしに使ってた。

 

 

この度、こんなにトキメク扇子に出会えてうれしい♡

 

 

 

 

扇子に限らず

 

色々なものを「好き!」と意識せず、過ごしていることの多いこと、多いこと (驚)

 

 

でもね、私は最近 「好き」に従うと 心の状態が良いと気づいたので、年齢とか、値段とか、関係なく優先させてるよ

 

 

だから今回の旅行も めちゃくちゃ楽しかったんだと思う(笑)

 

明日は朝から会社なんだけれど、今もね、ハッピーな余韻に浸ってる(^^♪

 

 

 

ここからは旅の記録(前記事の続き)です

 

宇治の平等院

 

 

 

庭園を眺めながらのコーヒー

 

 

(店員さんが「観光ですか?どちらから?」と声をかけて下さったので、「〇〇からです」とお伝えすると、「主人の実家が〇〇なんです!」ってメチャクチャ近いことが判明(笑) 私、こういうことって多い)

 

 

 

清水寺(改修中 ある意味貴重(笑))

 

 

 

 

清水寺界隈

 

 

 

 

庭園を眺めながらの軽い喫茶(息子絶賛のフレンチトースト)

 

 

 

昨日の歩数計、なんと2万8千歩!!

 

ちなみに私、軽く筋肉痛です(笑)

 

 

「自分の”好き”と向き合う」

   &

「メモリーオイルの頼もしさを実感」した旅でした♡

 

とってもハッピー ありがとう♡