メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。
強引に導かれた日
今週、少し体調を崩しており、会社帰りに病院に行こうとした日のこと。
かかりつけ医 :A医院
かかりつけ医(サブ):B医院 (A医院が休診の時等)
が浮かんだんだけれど、A医院では以前、お酒の飲み過ぎで怒られたことがあり(笑)、ちょっと行きにくくなっていました。
(愛があっての ご指導だったんだけどね)
場所の関係から B医院はではなく、検査でお世話になったことがあるC医院に行こう!と思い、
会社を早めに上がって、C医院に行ったところ
通常は診察日なのに、この日は特別休診日!!!
・・・気を取り直して
C医院からだと、A医院より近かったB医院へ。
そしたら、こちらも休診日。。。
嘘でしょ~~!!
なんだかちょっと笑いたくなってきた(笑)
結局、かかりつけ医のA医院に行くことに。
最初から ジタバタせず A医院に行けばよかった(笑)
愛のある かかりつけ医に行けってことだったんですね。
強引に導かれた (^^♪
今回は怒られることもなく(笑)
不調の原因もわかり、投薬治療中です。
あ、快方に向かっておりますのでご心配なく♪
そんなこの日のメモリーオイルは
(私が持っているのは16年版。19年復活版もあります)
「ガーディアンエンジェル(守護天使)」
安全、安心に守ってくれる
自分が進んでいく道を知りたい人にお勧め
あまり出番はないですが、ここぞって時に使うオイル。
この日はこれだな、と思った(^^♪
☆おまけ
数日前にね、ドキっとしたことがあったの。
仕事中、パソコンを両手に持ち、フロアを移動していた私。
パソコンの上にペンを置いていた私が悪いんだけれど、歩いている途中で、ペンが床に転がり落ちてしまって。
そしたら、向かいから歩いてきた若い男性が(私が行動起こす前に)「拾いますよ」と宣言してくれて、
スマートに拾って 渡してくれたのが、ほんとにドラマのスローモーションみたいでね(笑)
パソコンを両手に持って 拾うのは危ない!と思ってくれたからだと思うんだけれど、自分が拾うから そのままでいいよって 先に宣言してくれたところに キュンとした40代(笑)
その心遣いがうれしいかった♡