香りを感じない!? | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

週末は久しぶりに アロママッサージに行ってきました。

(おかげさまで、めまいの症状はありますが、投薬治療で日常生活は送れています。ご心配ありがとうございます)

 

私、お気に入りのサロンがあって、大体2か月に1回くらいの頻度で通ってる。

 

ただの肩こり解消なら、近所の整骨院でいいんだけれど、リラクゼーション目的の時は 上記のサロンにお願いしています(^^♪

 

 

 

とってもキュートなセラピストさんなんだけれど、とても力強くて(私、強めが好き)、私の好みの香りも 覚えていて下さり、大体 気に入ったものを 提案してくれる。心強いセラピストさん。

 

私、ラベンダーが おかしいくらい大好きで(笑)

 

 

他の香りには見向きもしなかったんだけれど、メモリーオイルを使い始めてから、他の香りも受け入れられるようになった感じ(笑)

 

この日はセラピストさんが「いつもラベンダーだけど、今日はちょっと変えてみましょうか?」と提案してくださって。

すっきりした香りを何種類かブレンドして、それに大好きなラベンダー入れましょう、と。

それでお願いしました(笑)

 

 

悶絶いい香り♪

メモリーオイルに限らず、香りモノが大好きなんだな~って改めて実感した。

 

 

 

そうそう、数日前不思議なことがあったの。

 

「スカッとジャパン」って番組ご存知ですか?

息子が好きでよく録画したものを観ているのですが、一緒に観ていたら 感極まって号泣してしまったストーリーがあって。

 

その時、いつものようにディフューザーでメモリーオイルを香らせていたんだけれど、泣いた後 まったく香りを感じなくなったの!

 

(泣いたから)鼻が詰まって香らないのかと思っていたのですが、実際には詰まっていない。

意識して嗅ぐと感じるのに、意識してないと香りを感じない???

 

で、翌日もたまたまTVを観て泣いてしまうシチュエーションがあったのですが、また同じ現象。

 

涙を流す=ストレス発散 だから、よけい香りに敏感になると思っていたんだけれど、私の場合は違うみたい。

 

翌日には嗅覚が戻っていましたが、不思議な感覚でした。

 

メモリーオイルって何?

 

 

おまけ☆

 

先日イベントで3位を獲得した小学校高学年の息子。

副賞の図書カードを使って、本を買いたいと言うので、 一緒に書店に行ったところ、店に着いた時点で「あれ?(図書カードを入れた)お財布がない!」って大騒ぎ。

 

いくら探しても見つからないので、母が立て替えて購入。

 

帰宅したら、リビングのテーブルにお財布が。。。

なぜ忘れる??って、理解不能ですが(笑)

 

男の子あるあるですね(笑)