メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。
先日、初めて手にしたメモリーオイルがあります。
「マジック」
自然の魔法の力を使って、おまじないや願いを叶える魔法に力を与え、あなたの毎日を助ける。
(ゴールドゴールさんのHPより)
ちょっとスピっぽい説明文ですが(笑)
年末、メモリーオイル講座を再受講した時、気になる!香りだったので、現品を購入。
喜び勇んで ディフューザーでマジック単品を香らせたところ。。「??!!」
なんだか 居心地が悪いというか、ソワソワしちゃって いられなかったので、直感で「カリスマ」と「Happy New Year 2019」を足してみたところ 落ち着きました(笑)
単品の「マジック」は この日の私には ちょっと強すぎたみたい(笑)
メモリーオイルの中には、
ずっと大好き・ずっと苦手な香りもあれば、
状況によって 好きな時と受け付けない時があるオイルに分かれる。
「マジック」は私にとって後者だった。
そうそう、この日は「マジック」の香りが「ソウルメイト」に似ていると思ったの!
(両方のオイルに共通して入っているのは「イチジク」)
「ソウルメイト」も私、時によって好き嫌いが 別れる香り。
好きな日もあれば、受け付けない日もあるオイル。
生臭いって思う時もある(笑)
年末に自分のやりたいことを明確にして、来る19年進んでいく!をテーマにブレンドしたオイルに「マジック」を入れたけど、そのブレンドはダイスキ。
(左側のスポイト瓶がそれ)
・ハッピーニューイヤー2019
・マジック
・グットカルマ のブレンド
「マジック」って自分軸が整っていく感じがするので、これからも他のオイルと組み合わせて楽しむつもり。
自分の中を整えていくって、私にとってはテーマでもあると思うので、意識して使っていきたいと思う。
日によって香りの感じ方が違うので、「今日はどう感じるかな?」って思いながら使うのもオツですね (^^♪


