自分が正しいと思ったことをする | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

 

気が付けば クリスマスがすぐそこ!

 

(フォトスタイリングの課題として私がスタイリングした1枚♪)

 

 

今週末は クリスマスイベントをされる方も多いのではないでしょうか?皆さん、お楽しみくださいね (^^♪

 

 

 

 

さてさて、話は変わりますが

 

私、企業で秘書をしています。

このシーズン、職場で出入りがありますよね。

 

他の職場に異動される方が、挨拶でおっしゃっていたことが自分的に響いたので聞いてくださいね。

 

その方、別のロケーションから数年前に異動されてきて、今回また別のロケーションに異動されるとのこと。

 

挨拶の中で「業務を進めていく上で、自分が正しいと思うことをする、これが一番だと思いました。しかも、このロケーションではその実現が可能。大変貴重な数年間でした」と、挨拶されていて。

 

 

「自分が正しいと思うことをする」

 

特に企業の中では、人(上司)の意見が尊重されたり、多人数の組織では自分を抑えることもある(じゃないと、職場が纏まらないのも現実)。

 

色々な意味で奥が深いな~と思いながら、大人数の前でそれを伝えてくれて、それを自分が受け取るってことは、意味があるんだろうな、と思いました。

 

 

そんなこの日のメモリーオイルは

 

 

「トゥルーコンフィデンス(真の自信)」

 

軸がしっかりし、揺るがない信念を持てる

深い自信を湧き上がらせる

 

瑞々しくて 大好きな香り♡

 

メモリーオイルって何?

 

 

「自分が正しいと思ったことをする」いいな~この言葉。

 

自分的には「正しい」というか「やりたい」とか「希望する」って意味でとらえたんだけれど。

 

なんか今の自分にすごく響いたな。

人の言葉にも メッセージが隠されてる。

 

色々なメッセージを受け止められるワタシでありたいと思った日。