メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。
先日、もや~っとした気分になったことがありました。
ちょいちょいこのブログにも登場する「一人で離島に行くなんて無理!」「仕事じゃないならイベントの手伝いなんて嫌」っていう子、実は同じ人物です(笑)
今回も彼女 もや~です。仮にAちゃんとしておきましょう。
なんだろうね、近くで影響されるってことは、Aちゃんからの学びが私には必要なんだからでしょう(笑)
で、今回は Aちゃんから
私が秘書をしているマネージャーから(出張の)お土産が自分個人に届かなかったね、っていう感想(クレーム?)をいただきました。
マネージャーには数百人の部下がいるので、私(秘書)の判断で、役職が上の方にだけ配って、あとは”職場の皆さんで”ってフロアに お土産置いて還元したんだけれど。
”自分”のところに直接届かなかった(=自分で取りに行くのはダメ)っていうのがご指摘のポイントのようです。
「私の判断で適度に配って、あとは皆さんに!(あなたも含まれてるよ~)ってフロアに置いた」って言ったら、「じゃ、私は(配らなきゃいけない先から)落選したんだね」って更に言われるいう。。
これが、マネージャーと親しくて、「私のところにお土産が届かないなんて、も~~!」って感じだったら、受け止められたんだけれど、
マネージャーと ほとんど話したこともないのに、”お土産が個人に届かない”って言われても。。ねぇ。っていうのが、正直な私のキモチ。
ま~色々な考えの方がいるから、自分だけの常識で動くんじゃなくて、他の可能性も考えてから動けよってことなのかな?
彼女、ワタシでは考えつかないことを言ったりするからびっくりするけれど(時にはモヤっと)、結果、私に気づきを与えてくれているのも事実。
今後もこうご期待(笑)
「自分と違う考えに触れることは学び」ってことでしょうかね。
そんなこの日のメモリーオイルは
「アセンションライト(アセンションの光)」
人生の目的に気づかせる
自分の本来の良さを見つけられる
自分の能力やメンタル・魅力をレベルアップできる
自分と違う考えに触れ、自分本来の良さや目的に気づかせてくれる。
そんなことを感じた一日。