月の女神の香りが 心に染みて落ち着く | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

メモリーオイルブレンドアドバイザーのチエです。

 

今日は毎月恒例のモノで 体調がすぐれなかったので家でゆっくりしています。

 

 

 

新月・満月の時もそうなんだけれど、毎月恒例のモノの時もメモリーオイルの「ムーンゴッデス」をなんだかムショーに香らせたくなる。

 

結構濃いめの「ローズ」って感じが女性性をとても感じさせる香り。

なぜか、不安定な心に染みて落ち着くんです。

 

 

ちなみに昨年、メモリーオイル講座を受講した時のフレグランスシートを見たら「化粧品の香り、ふつう」って書いてあった(笑)

どういう訳か、今は 好きな香りのひとつ。

 

 

メモリーオイルって何?

 

 

 

 

私のメモリーオイルの師匠が先日、メモリーオイル創始者のドナさんに会いにサンフランシスコに行かれました。

 

その後のブログで以下のように記事にされています。

もっとドナさんのメモリーオイルに対する意向を広めたいと思いました。
 
単品での使い方が発見の連続でした。

(ミーナさんのブログより)

 

早く聞きたい、待ちきれない!

シェア会でのお話楽しみにしています。

 

 

 

自分がメモリーオイル単品で楽しんでるのって、この「ムーンゴッデス」だけだってことに今日気づく!

しかも、これだけ香りが好きなのに、自分用のブレンドに1回も使ったことがないのも不思議(笑)

 

 

 

 

不定期で メモリーオイルのブレンドを提供しています

 

現在提供中のメモリーオイル一覧

 

 

 

☆おまけ☆

 

 

週末は地域のお祭りの、お手伝いに参加。

 

小雨降る中、軒下でフルーツを切ったり、準備は色々あるけれど、やっぱりお神輿は勇敢で迫力がある!

 

何回かお手伝いしているのに、今年も迫力に思わず、涙ぐんでしまった(笑)

 

 

数年前にお手伝いを依頼されるまで、地域のお神輿になんて興味なかったなー

今も興味がある訳ではないけれど(失礼)、参加することで、新しい発見や心の震え、人の繋がりってやっぱりある。

 

何事もせっかく与えてもらった機会は 楽しんで参加・体験しようと思った週末。

 

考え方を変えたとしても、結局、行動しなければ何も動かないもんね。

 

 

 

いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村