モヤモヤしていても 落ち着くブレンドで快眠 | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

チエです、こんばんは。

 

私、色々なメモリーオイルのブレンドを取り揃えていて、その日の気分によって使い分けるのが楽しい。

 

 

元々 香りものが大好きで、メモリーオイルと出会う前はフツーにアロマオイルをディフーザーで香らせていたので、オイルがアロマからメモリーに変わっただけ(´ω`*)

で、すんなりメモリーオイルを楽しめているのかも。

 

最近、就寝時はこのメモリーオイルのブレンドを香らせることが多い。

 

 

<使用オイル>

・インナーチャイルド (「GoldGoal」さん特別カスタム版)

・ハートチャクラ (17年生産終了)

・スピリットガイド (18年生産終了)

・インテゥイション(18年生産終了)

・リリーシング

 

 

なんだか貴重なオイルだらけのブレンドですね。

 

ちょっとスピリチュアルよりのブレンドですが、現実的な私が使っても効果を感じています。

 

 

インナーチャイルド以外のオイルでブレンドしたものを既に愛用。

初めて使った日に、息子は急に昼寝(夕寝?)、私は平日の 家事のゴールデンタイムに寝てしまう。。というパワーぶり。

 

とにかく私はぐっすり眠れる(笑)

その間にオイルの恩恵を受けているもよう。

 

 

私は実母との関係にモヤモヤポイントがあって、上手に付き合っているつもりですが、ある日、ど~~~しても納得いかないことがあり、客観的に自分をみて、感情をみとめ、受入れ、を繰り返しましたがどうにもこうにも眠れなさそう!と思い、

いつものブレンドに 新作の「インナーチャイルド」をたっぷりイン!!

 

じゃんじゃんディフーザーで香らせ、枕元にはメモリーオイルソルトを置いて就寝。

 

・・・いつもどおり快眠(笑)

 

 

香りってすごいですよね。

 

「インナーチャイルド」オイルは

苦しい感情を解消し心の癒しをもたらします。また頭を静かにさせることで、癒しを起こさせます。

 

<こんな方におすすめ>

・心が痛いときに気持ちを落ち着かせたい

・過去の傷や思い出から解放されたしたい

・苦しい感情を解消し心を癒したい

・役に立たないすべてのことを手放したい

・生まれてきた意味を知りたい

・何が正しいのか判断がつかない

・自分の直感を信じたい

 

 

過去のトラウマやマイナスのエネルギーを手放し、自分の直感を信じ、心をオープンにして愛に包まれるブレンド。

 

リアルに使っていて、モヤモヤがある日でも、感情の受け入れ作業をしながらこの香りを漂わせるとよく眠れます。

そして、手放せた感情のところにプチハッピーが入ってきたりするので、面白いです。

 

大体私は、食後 今日の気分でメモリーオイルのブレンドを選び、就寝前まで リビングでディフーザーで楽しむ。

 

就寝時は寝室で ヒマラヤソルトに「インナーチャイルド」オイル入りのブレンドを垂らして、おやすみなさ~い。

 

お気に入りのオイルがあるって 安心できるし うれしい(^^♪

 

色々な楽しみ方があると思いますが、皆さんもお気に入りの使い方を見つけて、楽しんでくださいね。

あ、メモリーオイルは肌に直接つけることはNGですので、気を付けて使ってください。

 

 

いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村