やりたいことと 学びノート | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

 

チエです、こんばんは。

 

去年から学びたいこと・やりたいこと・行きたいところが沢山出てきて、本当に受講したり、気になったけれどまだ気分じゃないものがあったり。。

 

自分の頭を整理するために、ちょっとまとめてみた。

 

 

<実際受講・参加したもの>

・MACOさんのオンラインセミナー

・MACOさんのイベント

・MACOさんの無料特別プログラム

・メモリーオイルの講座

・ライフオーガナイザー入門講座

 

 

一昨年まで、全く行動してなかったので 去年からの私を褒めてあげたい(笑)

こんなに行動したって ほんと私ってすご~い!!

体験した結果、ヒットしてもしなかったとしても、そうだったんだと 確認できただけで財産。

 

 

<興味はあるけれどまだやってないもの>

・足裏マッサージの講座

・ライフオーガナイザー2級認定講座

 (入門講座を受けた結果、今はその時じゃないみたいです)

・フォトレッスン

・フラワーレッスン

・カウンセリング(受ける)

 

まだまだ出てきそうです。

 

 

 

そして週末は YouTubeで気になる無料動画を。勉強になります。

 

 

 

ここからノートの話。

 

学び別にノートを用意しているだけれど、私はA5サイズのノートが使いやすくて好き。

講座に持って行くのにバックに入れやすいし、これ以上小さなサイズだと私は書きにくくてストレスを感じてしまうので、程よいです。

個人的には方眼が好みです。

 

 

このマリメッコのノート、テンション上がるのでスキ(福袋に入ってた)

 

コチラは自分のペースでゆっくり書く 自分の心ノート。

引き寄せの法則系のワークや気になる言葉を書いたり、感謝をつづったりしています。

 

 

 

無印のこれもおすすめ

講座で とにかくじゃんじゃん書くにはこれで充分!84円。

 

 

あと、キャンパスノートのこちらもおすすめ↓

同じくB5サイズ、方眼ですが、無線とじなので、しっかり開くから書きやすいです。

 

ノートにこだわりつつも、

今年も自分の心に正直にやりたいことをやっていきま~す。

 

 

 

いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村